
2017-02-11
キッズ野菜ソムリエ。
aとmがキッズ野菜ソムリエになりましたー、Aです。
今日は沖縄では初の
キッズ野菜ソムリエ認定講座にいってきました。
先生のお話を真剣に聞いて

ミニトマトの食べ比べをして
味の違いや食感など感じたことを書き出してみたり

野菜クイズに挑戦した後に
キッズ野菜ソムリエに認定していただき
.JPG)
ソムリエ姿にお着替えして
チョコベジに初挑戦。

mは生のゴーヤをチョコをつけて
パクパク食べてました~。
そしてキッズ野菜ソムリエの初仕事も。

スーパーの店頭に立って
お客さんに実際に試食をおすすめしました。
ふたりとも緊張していましたが
とてもいい体験になったようです。
最後にキッズ野菜ソムリエという
肩書きの名刺を持ったふたりは

みなさんと名刺交換をして自己アピールしてました。
これからキッズ野菜ソムリエとして
農作業体験などを通して
「野菜・果物を楽しみまわりの人に伝える」ことを
使命として楽しく活動していこうね~。
.JPG)
今日は沖縄では初の
キッズ野菜ソムリエ認定講座にいってきました。
先生のお話を真剣に聞いて
ミニトマトの食べ比べをして
味の違いや食感など感じたことを書き出してみたり
野菜クイズに挑戦した後に
キッズ野菜ソムリエに認定していただき
ソムリエ姿にお着替えして
チョコベジに初挑戦。
mは生のゴーヤをチョコをつけて
パクパク食べてました~。
そしてキッズ野菜ソムリエの初仕事も。
スーパーの店頭に立って
お客さんに実際に試食をおすすめしました。
ふたりとも緊張していましたが
とてもいい体験になったようです。
最後にキッズ野菜ソムリエという
肩書きの名刺を持ったふたりは
みなさんと名刺交換をして自己アピールしてました。
これからキッズ野菜ソムリエとして
農作業体験などを通して
「野菜・果物を楽しみまわりの人に伝える」ことを
使命として楽しく活動していこうね~。
2017-02-05
バレンタインイベント。
もうすぐバレンタインですねー、Aです。
今日はバレンタインイベントをはしご。
手作業上手なふたりは
.JPG)
黙々と作って
.JPG)
おもしろい作品を作りました。

もうひとつのイベントでも

とても楽しそうにデコって


スタッフのおねえさんに
「だれにあげる?」と聞かれて
mは「私が食べる」と言い笑われてましたが
その通りに3時のおやつに食べました(笑)
そして最近漢字に目覚めたmが
1年生の漢字のお勉強をスタートしました。
.JPG)
aが毎日楽しそうにやってれば
やりたくもなるよね~。
今日はバレンタインイベントをはしご。
手作業上手なふたりは
黙々と作って
おもしろい作品を作りました。
もうひとつのイベントでも
とても楽しそうにデコって
スタッフのおねえさんに
「だれにあげる?」と聞かれて
mは「私が食べる」と言い笑われてましたが
その通りに3時のおやつに食べました(笑)
そして最近漢字に目覚めたmが
1年生の漢字のお勉強をスタートしました。
aが毎日楽しそうにやってれば
やりたくもなるよね~。
2017-02-04
花と食のフェスティバル2017。
花食フェスに行ってきましたー、Aです。
毎年楽しみにしているこのイベント。
今年も朝から張り切っておでかけしてきました。
まずは生け花教室。

同じお花なのに雰囲気が違う作品ができました。

次は押し花教室。

mはかなり悩みながらも無事に完成。
.JPG)
そしておいしものを食べながらも
工作したり

えのきの収穫体験をしたり。
.JPG)
さらに日本に1台しかないという
レストランバスに乗車して

スイーツを食べながら30分のドライブを
楽しんできました。
眺めもよくて特別な気分でした。
貴重な体験ができてよかったー!
夕方までイベントを堪能し帰宅。
収穫したえのきを晩ご飯に食べたら
あまりのおいしさにびっくりでした。
もっと買ってこればよかったな~。
毎年楽しみにしているこのイベント。
今年も朝から張り切っておでかけしてきました。
まずは生け花教室。
同じお花なのに雰囲気が違う作品ができました。
次は押し花教室。
mはかなり悩みながらも無事に完成。
そしておいしものを食べながらも
工作したり
えのきの収穫体験をしたり。
さらに日本に1台しかないという
レストランバスに乗車して
スイーツを食べながら30分のドライブを
楽しんできました。
眺めもよくて特別な気分でした。
貴重な体験ができてよかったー!
夕方までイベントを堪能し帰宅。
収穫したえのきを晩ご飯に食べたら
あまりのおいしさにびっくりでした。
もっと買ってこればよかったな~。
2017-01-29
くもり時々雨の公園遊び。
晴れ予報だったのにー、Aです。
aが「公園で思いっきり遊びたい!」と言うので
朝から張り切って南風原の公園へ。

遊んでいる間にどんどん曇ってきて

小雨が降ってきても
遊具の下などでめげずに遊んでましたが
今日は晴れ予報じゃなかったっけー?

結局降ったり止んだりでしたが
それなりに満足できたようです。
来週末は花食フェスがあるし
晴れますようにー!
aが「公園で思いっきり遊びたい!」と言うので
朝から張り切って南風原の公園へ。
遊んでいる間にどんどん曇ってきて
小雨が降ってきても
遊具の下などでめげずに遊んでましたが
今日は晴れ予報じゃなかったっけー?

結局降ったり止んだりでしたが
それなりに満足できたようです。
来週末は花食フェスがあるし
晴れますようにー!
2017-01-28
2017年初ステージと漢検。
今年初ステージでしたー、Aです。
午前中はチアのステージ出演のため豊見城市へ。
今年初ステージです。

.JPG)
今日はあたたかくなったので
半そでで元気よく4曲踊りました。
.JPG)
今年もレッスンがんばろうね!
そして午後はaの漢字検定がありました。
ちょうど1年前に
漢字検定9級を受験したのですが
この1年間もコツコツ勉強を続けて
今日8級を受験。

かなり手ごたえがあったようで
にこにこで帰ってきました。
明日は7級のテキストを買いにいくそうです~。
午前中はチアのステージ出演のため豊見城市へ。
今年初ステージです。
今日はあたたかくなったので
半そでで元気よく4曲踊りました。
今年もレッスンがんばろうね!
そして午後はaの漢字検定がありました。
ちょうど1年前に
漢字検定9級を受験したのですが
この1年間もコツコツ勉強を続けて
今日8級を受験。

かなり手ごたえがあったようで
にこにこで帰ってきました。
明日は7級のテキストを買いにいくそうです~。

