沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 || Next»

2009-06-08



金月(きんちち)

店名:創作オキナワンソバ 金月(きんちち)



紹介メニュー:軟骨ソーキソバ
金額:700円



感想
魚介系のあっさり系のスープ。(魚粉がかかっています)
自家製麺の太縮れ麺がおいしいです。
初めてスープ全部飲みました。
でも全体的にラーメンぽい感じ。
くずれ三枚肉のまぜまぜご飯とかつけソバとかラーメン屋
っぽいメニューもあります。
後、お店の雰囲気がロハスな感じです。

その他メニュー
沖縄ソバ 630円
つけソバ 750円
くずれ三枚肉のまぜまぜご飯 300円
ミミガー飯 300円



営業時間
11:00-19:00

定休日 木曜日

住所
読谷村喜名201番地

電話番号
098-958-5896

駐車場
なし(目の前に止めれます)


by koba

2008-08-22

三極そば

外観

中城村にある、ログハウスのそば屋さん。
そばの麺を、名護、与那原、宮古、八重山の中から
好きなものを選びます。
僕はは軟膏ソウキ(600円)で麺は名護そばを選びました。
その他、定食系も品揃え豊富でした。

名護そば
スープはあっさり目で美味しいです。

きび畑
お店から見えるサトウキビ畑の景色がまた良いです。

三極そば 中城店
〒900-2423 中城村北上原633-1
TEL/FAX 098-895-7078
駐車場有15台ぐらい余裕な感じ


by koba

2008-08-14

うかじそば

ハイ、約一か月ぶりの更新となりましたこのブログ。
これからはソバ屋さんだけでなくチャンプルーのおいしい食堂も取り上げていく予定なのでよろしくお願いします!!


今回紹介するのは宜野湾市330号線沿いにあります「うかじそば」。中部商業近くのペットワールドさんの向いにあります。


けっこうな台数を停めれる駐車場があり、店内も広いのでドライブがてらにも立ち寄れますね。
「うかじ」は沖縄方言で「おかげさま」という意味だそうです。

この店の拘りは2種類の沖縄そば。


「あっさりカツオだし」
見た目と名前のとおりカツオがガンガンに効いたスープです。あっさりした中にも豚ベースのコクが利いていてなかなかの味わいです。


「こくトンコツ」
濃厚な豚骨スープに醤油ダレをブレンド。さらに背油を落としたこのそばはまさに「家系ラーメン」を沖縄そばの麺で食べている感覚。これはありそうでなかった異色そばではないでしょうか。

デザートも充実してますし、店内には大画面TVも設置されてますので、ゆっくりくつろげるのもいいですね。

お盆が明けましたらぜひぜひこの2種類のそばを食べに出かけて見てください♪


2008-07-17

又吉そば

又吉そば  

null





そば:沖縄そば 450円




製麺所が隣接していて、モチモチっとした麺で太麺か細麺が選べます。
そばに入っている軟骨ソーキは柔らかいので骨まで食べられます。
450円の沖縄そばには白米がついているので腹一杯になりますよ。
店員さんも親切な方だし、旨かった。


by BBスタッフ 営業N




店名:又吉そば(又吉製麺)
住所:沖縄市高原1丁目2
電話:098-930-5711(お店)
営業時間:11時~20時頃まで
定休日:日曜日
駐車場:数台可


by BBスタッフ 営業N


«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。