Jump to navigation

子供の頃コザ(沖縄市)で育った私は、街の看板やポスターなどにもカタカナ・
横文字が目立つ、雑多な感じの街を、今思い出してみると、とても不思議な気がします。
喫茶店にコーヒーシャープ(Coffee shop)と書いてあったり、レストランに
入ってきたおじさんが、ウェイトレスに「ネーさん、アイスワーラー頂戴ね。」と
言うのも何度も耳にしましたね。ブロークンな英語を話す(アメリカ人相手に商売して
いるから当然ですが)人も多く。「掘った芋いじるな!」(What time is it now?)
なんて英語でジョークを教えてくれた大人もいましたよ。 じんじん
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ

名前の通り、塩分を含んだ川で、岩間から常時塩水を湧水している
珍しい川だそうです。「世界でもプエルトリコと沖縄にしかない塩水が
流れる川」というと、凄そうですが、“泰山鳴動してねずみ一匹”というか
土佐の播磨屋橋級というか、日本で最も短い川でもあるようですよ。
国の天然記念物だそうですから敬意を表してご紹介しておきます。

海洋博公園を目指していく途中に、本部町崎本部にあります。
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ

8月18日・19日の両日。二回目となるパークゴルフフェスタを今帰仁ウェルネス・
パークゴルフ場にて開催致しました。パットコンテストやニアピンコンテストなど
楽しいフェスタとなりました。

ワンパットで沈めて商品をGet !!

ホールインワンを決めて「どんなもんだい!」と誇らしげなAさん。ニアピンコンテスト
でのひとコマです。
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ
«Prev
|| 1 || Next»
2008-07-12
懐かしいコザの街・・・

子供の頃コザ(沖縄市)で育った私は、街の看板やポスターなどにもカタカナ・
横文字が目立つ、雑多な感じの街を、今思い出してみると、とても不思議な気がします。
喫茶店にコーヒーシャープ(Coffee shop)と書いてあったり、レストランに
入ってきたおじさんが、ウェイトレスに「ネーさん、アイスワーラー頂戴ね。」と
言うのも何度も耳にしましたね。ブロークンな英語を話す(アメリカ人相手に商売して
いるから当然ですが)人も多く。「掘った芋いじるな!」(What time is it now?)
なんて英語でジョークを教えてくれた大人もいましたよ。 じんじん
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ
2007-08-21
塩川
名前の通り、塩分を含んだ川で、岩間から常時塩水を湧水している
珍しい川だそうです。「世界でもプエルトリコと沖縄にしかない塩水が
流れる川」というと、凄そうですが、“泰山鳴動してねずみ一匹”というか
土佐の播磨屋橋級というか、日本で最も短い川でもあるようですよ。
国の天然記念物だそうですから敬意を表してご紹介しておきます。
海洋博公園を目指していく途中に、本部町崎本部にあります。
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ
2007-08-20
第二回 パークゴルフフェスタ開催!

8月18日・19日の両日。二回目となるパークゴルフフェスタを今帰仁ウェルネス・
パークゴルフ場にて開催致しました。パットコンテストやニアピンコンテストなど
楽しいフェスタとなりました。

ワンパットで沈めて商品をGet !!

ホールインワンを決めて「どんなもんだい!」と誇らしげなAさん。ニアピンコンテスト
でのひとコマです。
沖縄移住・ウィークリーマンション・マンスリーマンションのことなら沖縄シャングリラへ
«Prev
|| 1 || Next»