
«Prev
|| 1 || Next»
2011-01-20
上野小、冷たい雪に歓声・笑顔 伊藤夫妻が贈り物 (宮古・沖縄)
上野小、冷たい雪に歓声・笑顔 伊藤夫妻が贈り物

市立上野小学校 (小谷優校長) の1年生32人が19日、 岩手県北上市在住の
伊藤秀範・美智子夫妻から贈られた真っ白な雪の感触を楽しむとともに、
「冷たい」 と歓声を上げた。
美智子さん (旧姓・砂川) は上野出身。 4年前から母校の後輩たちに
雪を楽しんでもらおうと、 プレゼントしているもの。 今回は発泡スチロールの
箱6箱、 60㌔の雪が送られた。
美智子さんは手紙で 「冷たい雪に触れ、 雪遊びを楽しんでほしい」 と
子ども達に言葉を寄せた。
午前11時半から運動場の一角で行われた雪遊びでは、 シートに置かれた
発泡スチロールの箱に詰められた雪を子どもたちが広げ、 「冷たい」 と
歓声を上げるととともに、 雪に包まれていたお菓子を見つけると笑顔を見せた。
しばらく感触を楽しんだ子どもたちは、 雪を
積み上げ、 小さな雪だるまをつくって遊んだ。 この日、 宮古島地方は寒さが
和らぎ、 強い日差しが照りつける好天となり、 雪もしばらくすると溶けはじめたが
子どもたちは短い時間で雪の感触を楽しんだ。
小谷校長は、 「宮古では体験できないので、 雪のプレゼントは大変ありがたい」
と述べた。
本村天鵬くんは 「去年も触ったけど、 冷たくて気持ちいい。
鹿児島に行った時に雪を見た。
今度は積もっている雪を見たい」 と感想を語った。
( 宮 古 新 報 )

市立上野小学校 (小谷優校長) の1年生32人が19日、 岩手県北上市在住の
伊藤秀範・美智子夫妻から贈られた真っ白な雪の感触を楽しむとともに、
「冷たい」 と歓声を上げた。
美智子さん (旧姓・砂川) は上野出身。 4年前から母校の後輩たちに
雪を楽しんでもらおうと、 プレゼントしているもの。 今回は発泡スチロールの
箱6箱、 60㌔の雪が送られた。
美智子さんは手紙で 「冷たい雪に触れ、 雪遊びを楽しんでほしい」 と
子ども達に言葉を寄せた。
午前11時半から運動場の一角で行われた雪遊びでは、 シートに置かれた
発泡スチロールの箱に詰められた雪を子どもたちが広げ、 「冷たい」 と
歓声を上げるととともに、 雪に包まれていたお菓子を見つけると笑顔を見せた。
しばらく感触を楽しんだ子どもたちは、 雪を
積み上げ、 小さな雪だるまをつくって遊んだ。 この日、 宮古島地方は寒さが
和らぎ、 強い日差しが照りつける好天となり、 雪もしばらくすると溶けはじめたが
子どもたちは短い時間で雪の感触を楽しんだ。
小谷校長は、 「宮古では体験できないので、 雪のプレゼントは大変ありがたい」
と述べた。
本村天鵬くんは 「去年も触ったけど、 冷たくて気持ちいい。
鹿児島に行った時に雪を見た。
今度は積もっている雪を見たい」 と感想を語った。
( 宮 古 新 報 )
«Prev
|| 1 || Next»

