
«Prev
|| 1 || Next»
2010-10-25
沖縄・伊平屋ムーンライトマラソン
健脚、月が“応援” 伊平屋ムーンライトマラソン

<伊平屋ムーンライトマラソン>夜空に輝く月の下
島内を駆け抜けるランナーたち
=23日午後8時2分ごろ、伊平屋村我喜屋
【伊平屋】第16回「伊平屋ムーンライトマラソン」
(同実行委員会主催、琉球新報社共催)が23日
伊平屋村の友愛と健康の広場を発着点に開催された。
フルマラソン男子では末松隆二(名護市)が3時間59秒で優勝し
10連覇を果たした。同女子では金城文子(同)が
3時間47分29秒で昨年に続き優勝した。
大会はフルマラソン(42・195キロ)に236人が
出場して173人が完走。ハーフマラソン(21・0975キロ)には
1315人が出場して1279人が完走した。
県内外から訪れた大勢の選手らは、沿道の応援や月明かりに
後押しされながらゴールを目指した。
(琉球新報の紙面より)

<伊平屋ムーンライトマラソン>夜空に輝く月の下
島内を駆け抜けるランナーたち
=23日午後8時2分ごろ、伊平屋村我喜屋
【伊平屋】第16回「伊平屋ムーンライトマラソン」
(同実行委員会主催、琉球新報社共催)が23日
伊平屋村の友愛と健康の広場を発着点に開催された。
フルマラソン男子では末松隆二(名護市)が3時間59秒で優勝し
10連覇を果たした。同女子では金城文子(同)が
3時間47分29秒で昨年に続き優勝した。
大会はフルマラソン(42・195キロ)に236人が
出場して173人が完走。ハーフマラソン(21・0975キロ)には
1315人が出場して1279人が完走した。
県内外から訪れた大勢の選手らは、沿道の応援や月明かりに
後押しされながらゴールを目指した。
(琉球新報の紙面より)
«Prev
|| 1 || Next»

