
«Prev
|| 1 || Next»
2010-12-29
年の瀬 新年控える。あすから帰省ピーク (宮古島・沖縄)
年の瀬 新年控える。あすから帰省ピーク

帰省客や観光客でごった返す宮古空港ロビー
年の瀬も押し迫った28日、 宮古でも新年を控えて世間のあわただしさが
伝わってくる。 宮古空港は年末年始を故郷で過ごそうと帰省客のUターンが始まり、
正月の準備として門松づくりも最後の追い込みに入っている。 スーパーマーケット
などでは歳末大売り出しが行われ、 おせち料理の材料などを求める買い物客で
賑わっている。 また、 もちつきなど年末らしい行事も見られた。
宮古空港は28日、 年末年始をふるさとで過ごそうと多くの帰省客らで賑わいを
見せていた。 到着ロビーには 「ただいま」 や 「おかえり」 の声が飛び交うなど
家族や友人との再会を喜ぶ光景が見られた。 航空各社によると下りのピークは
30日になるもよう。 上りは来年1月2~3日になると予想している。
日本トランスオーシャン航空 (JTA) の同日の那覇―宮古は全便とも
ほぼ満席。 到着ロビーは朝から、 帰省した家族連れや多くの荷物を抱えた
観光客などで混雑していた。
夕方の便で宮古島に到着した中村理恵さんは、 娘のゆいちゃん、 息子の
寛太くんを連れて青森の八戸市から帰省。 この日、 青森の最高気温は4度だった
といい、 10度以上もある気温差に 「あったかい」 と一言。 「約1年ぶりの帰省。
正月は家族で過ごすのが一番」 と話した。 迎えに来た父の東風平恵典さんは
「娘や孫たちに会うのを楽しみにしていた。 楽しい正月を過ごしたい」 と
話していた。
JTAの下り便は31日までほぼ満席。 年内は臨時便を一便就航させて
対応するという。 上りは2、 3日に予約が集中しており、 3日に二便の臨時便を
就航させる予定。
このほか5日には宮古地区の成人式が挙行されるため、 上り便は7日ごろまで
混雑する可能性もあるとしている。
(宮 古 新報)

帰省客や観光客でごった返す宮古空港ロビー
年の瀬も押し迫った28日、 宮古でも新年を控えて世間のあわただしさが
伝わってくる。 宮古空港は年末年始を故郷で過ごそうと帰省客のUターンが始まり、
正月の準備として門松づくりも最後の追い込みに入っている。 スーパーマーケット
などでは歳末大売り出しが行われ、 おせち料理の材料などを求める買い物客で
賑わっている。 また、 もちつきなど年末らしい行事も見られた。
宮古空港は28日、 年末年始をふるさとで過ごそうと多くの帰省客らで賑わいを
見せていた。 到着ロビーには 「ただいま」 や 「おかえり」 の声が飛び交うなど
家族や友人との再会を喜ぶ光景が見られた。 航空各社によると下りのピークは
30日になるもよう。 上りは来年1月2~3日になると予想している。
日本トランスオーシャン航空 (JTA) の同日の那覇―宮古は全便とも
ほぼ満席。 到着ロビーは朝から、 帰省した家族連れや多くの荷物を抱えた
観光客などで混雑していた。
夕方の便で宮古島に到着した中村理恵さんは、 娘のゆいちゃん、 息子の
寛太くんを連れて青森の八戸市から帰省。 この日、 青森の最高気温は4度だった
といい、 10度以上もある気温差に 「あったかい」 と一言。 「約1年ぶりの帰省。
正月は家族で過ごすのが一番」 と話した。 迎えに来た父の東風平恵典さんは
「娘や孫たちに会うのを楽しみにしていた。 楽しい正月を過ごしたい」 と
話していた。
JTAの下り便は31日までほぼ満席。 年内は臨時便を一便就航させて
対応するという。 上りは2、 3日に予約が集中しており、 3日に二便の臨時便を
就航させる予定。
このほか5日には宮古地区の成人式が挙行されるため、 上り便は7日ごろまで
混雑する可能性もあるとしている。
(宮 古 新報)
«Prev
|| 1 || Next»

