沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 || Next»

2011-01-21



つきたてお餅に舌鼓/市社協上野支所(宮古島・沖縄)

つきたてお餅に舌鼓/市社協上野支所
null

お年寄りと子どもたちは大福作りなどで交流を楽しんだ
=20日、社協上野支所

 市社協上野支所(砂川信雄支所長)で20日、恒例の餅つき交流会が行われ、
同所のデイサービス利用者や上野保育所の児童、小規模多機能介護施設の
利用者ら約60人が餅つきを通して世代間交流を楽しんだ。

 保育所の児童たちが「ぺったん、ぺったん」とついた餅にお年寄りが園児と
一緒にきな粉をまぶしたり、あんをくるんだりした。参加者たちはつきたての
餅で作った大福やきな粉餅に舌鼓を打った。

 垣花ヨシさん(83)は「この日を心待ちにしていた。子どもたちと一緒に
作るのは楽しい」と交流を楽しんだ。

 餅つきに挑戦した西里智徳ちゃん(5)は「難しくはなかったけれど、
ちょっと力を入れて頑張った」とうれしそうに話した。

 市社会福祉協議会の川満省三会長は「今年は卯年。餅を一生懸命ついて、
食べて、ウサギのように跳んで、はねて元気に過ごしてほしい」とあいさつした。


 上野保育所の川満朋子所長は「子どもたちも楽しみにしていた。
餅を食べると元気になるいう。たくさん食べて1年間元気に過ごして
ほしい」と話した。



(宮古毎日新聞)
«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。