沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 || Next»

2010-11-18



サトウキビの花が咲いた(沖縄)

null

 秋も深まり宮古島市内各地で、 サトウキビの
出穂(しゅっすい) が始まっている。

十分に成長したキビはこれから気温の低下とともに
糖分を蓄え、 収穫を待つこととなる。
ほ場一面に銀色の穂が風に吹かれる姿は、 宮古の冬ならではの
景色となっている。

 先月接近した台風14号による葉裂傷で茶色のキビが目立ち、
品質面への影響が心配される。 ことしは作付面積が増加しており、
栽培期間を通して降雨に恵まれたことから平年を上回る収量が
期待されている。



(宮 古 新報)

«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。