
«Prev
|| 1 || Next»
2010-10-14
沖縄・浜比嘉島でカジマヤー
浜比嘉島でカジマヤー

カジマヤーを迎えた(左から)新里マスさん、前宮サヨさん、須田房子さん
14日・うるま市 勝連 浜
【うるま】旧暦9月7日にあたる14日午前、うるま市勝連浜で
3人の97歳の長寿を祝うカジマヤーパレードが行われた。
きれいに着飾った新里マスさんと前宮サヨさん、須田房子さんは
家族に付き添われ、車で区内を練り歩いた。
パレードでは、比嘉小学校の児童23人がカリーをつける演奏で先導。
それぞれの車の後ろについた家族が太鼓をたたき、
お祝いに訪れた人たちに風車を配って回った。
バンドで太鼓を担当した新里優太君(比嘉小5年)は
「マスおばあちゃんは優しい。これからも元気で長生きしてほしい」と笑顔を見せた。
(沖縄タイムス記事より)

カジマヤーを迎えた(左から)新里マスさん、前宮サヨさん、須田房子さん
14日・うるま市 勝連 浜
【うるま】旧暦9月7日にあたる14日午前、うるま市勝連浜で
3人の97歳の長寿を祝うカジマヤーパレードが行われた。
きれいに着飾った新里マスさんと前宮サヨさん、須田房子さんは
家族に付き添われ、車で区内を練り歩いた。
パレードでは、比嘉小学校の児童23人がカリーをつける演奏で先導。
それぞれの車の後ろについた家族が太鼓をたたき、
お祝いに訪れた人たちに風車を配って回った。
バンドで太鼓を担当した新里優太君(比嘉小5年)は
「マスおばあちゃんは優しい。これからも元気で長生きしてほしい」と笑顔を見せた。
(沖縄タイムス記事より)
«Prev
|| 1 || Next»

