
«Prev
|| 1 || Next»
2010-12-26
カジキが季節はずれの大漁(与那国・沖縄)
カジキが季節はずれの大漁
カジキ漁が盛んな与那国島で、今月半ばから季節外れのカジキが次々と揚がり、
漁業者が喜びに沸いている。

【与那国】
カジキ漁が盛んな与那国島で、今月半ばから季節外れのカジキが次々と揚がり、
漁業者が喜びに沸いている。
与那国町漁業協同組合の中島勝治組合長によると例年カジキ漁の最盛期は2月から6月。
この時期はほとんど揚がらず「この時期にこれだけ揚がるのは珍しい」という。
今月半ばから1日平均15本ほど釣れ、23日には最高の30本を水揚げ、漁協も連日、
その出荷作業に追われている。
カジキは箱詰めして熊本や金沢、本島の市場に空輸しているが「1キロ1500円を
最高にキロ1000円以上の高値がついている」(中島組合長)という。
揚がっているのはすべてクロカワカジキ。平均60キロから70キロと少し
小ぶりながら手ごろのサイズ、という。
同漁協の中島組合長は「この時期はどこに送っても高値。毎年、年末に
揚がってくれれば最高。漁業者も良い正月を迎えられる」と話した。
(八重山毎日新聞)
カジキ漁が盛んな与那国島で、今月半ばから季節外れのカジキが次々と揚がり、
漁業者が喜びに沸いている。

【与那国】
カジキ漁が盛んな与那国島で、今月半ばから季節外れのカジキが次々と揚がり、
漁業者が喜びに沸いている。
与那国町漁業協同組合の中島勝治組合長によると例年カジキ漁の最盛期は2月から6月。
この時期はほとんど揚がらず「この時期にこれだけ揚がるのは珍しい」という。
今月半ばから1日平均15本ほど釣れ、23日には最高の30本を水揚げ、漁協も連日、
その出荷作業に追われている。
カジキは箱詰めして熊本や金沢、本島の市場に空輸しているが「1キロ1500円を
最高にキロ1000円以上の高値がついている」(中島組合長)という。
揚がっているのはすべてクロカワカジキ。平均60キロから70キロと少し
小ぶりながら手ごろのサイズ、という。
同漁協の中島組合長は「この時期はどこに送っても高値。毎年、年末に
揚がってくれれば最高。漁業者も良い正月を迎えられる」と話した。
(八重山毎日新聞)
«Prev
|| 1 || Next»

