
2011-10-26
文科省、大学院大学の設置を認可 (OKINAWA)
文科省、大学院大学の設置を認可

磯田文雄高等教育局長(右)が初代学長に内定しているジョナサン・ドーファン
米スタンフォード大学線形加速器センター名誉所長(左)に設置認可証を手渡した
=25日、文部科学省
【東京】
文部科学省は25日、沖縄科学技術大学院大学の大学設置を正式に認可した。
同省で磯田文雄高等教育局長が同大学院大学の初代学長に内定しているジョナサン・ドーファン米スタンフォード大学線形加速器センター名誉所長に設置認可証を手渡した。認可されたことを受け、政府は28日に2009年の国会で成立した「沖縄科学技術大学院大学学園法」の施行を閣議決定する予定だ。11月19日に学園設立式典を開催し、来年秋に開学する予定だ。
設置許可を受けドーファン氏は文科省で「大学にとって新しいスタートの日だ」と笑顔を見せ、「今後は世界各国からの学生集めに向けより詳細な情報を公開していきたい」と学生獲得に意欲を示した。
同大学院大学は、5年一貫制の博士課程として科学技術研究科、科学技術専攻を設置。24日に文科省の審議会から出された答申では工学分野の教育にも力を入れるほか、研究室や図書室の整備の充実などに努めるよう留意事項が付された。
入学定員は1学年20人。神経科学や化学・分子科学など学際的な
教育研究活動を行う。
琉球新報

磯田文雄高等教育局長(右)が初代学長に内定しているジョナサン・ドーファン
米スタンフォード大学線形加速器センター名誉所長(左)に設置認可証を手渡した
=25日、文部科学省
【東京】
文部科学省は25日、沖縄科学技術大学院大学の大学設置を正式に認可した。
同省で磯田文雄高等教育局長が同大学院大学の初代学長に内定しているジョナサン・ドーファン米スタンフォード大学線形加速器センター名誉所長に設置認可証を手渡した。認可されたことを受け、政府は28日に2009年の国会で成立した「沖縄科学技術大学院大学学園法」の施行を閣議決定する予定だ。11月19日に学園設立式典を開催し、来年秋に開学する予定だ。
設置許可を受けドーファン氏は文科省で「大学にとって新しいスタートの日だ」と笑顔を見せ、「今後は世界各国からの学生集めに向けより詳細な情報を公開していきたい」と学生獲得に意欲を示した。
同大学院大学は、5年一貫制の博士課程として科学技術研究科、科学技術専攻を設置。24日に文科省の審議会から出された答申では工学分野の教育にも力を入れるほか、研究室や図書室の整備の充実などに努めるよう留意事項が付された。
入学定員は1学年20人。神経科学や化学・分子科学など学際的な
教育研究活動を行う。
琉球新報

Comments
コメントはまだありません。
Add Comments
