沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ 

2011-09-07

テーマなど決定 全国豊かな海づくり大会(沖縄)

テーマなど決定 全国豊かな海づくり大会
null
大会キャラクターに決まった「アバサンゴ」
 
2012年秋に糸満市を会場に開催される第32回全国豊かな海づくり大会の
県実行委員会(会長・仲井真弘多知事)第2回常任委員会が6日、
那覇市の沖縄レインボーホテルで開かれた。
大会テーマとして、「まもろうよ きせきのほしの あおいうみ」、大会キャラクター
としてアバサー(ハリセンボン)とサンゴを合わせた「アバサンゴ」の決定が発表された。
 
大会テーマは浦添市立浦添小学校6年生、梁雄滉(りゅうこう)君の作品。小学生から一般まで510点の中から選ばれた。選出理由では「環境や海を守ることの大切さを感じさせる」「きせきのほしという言葉の響きが良い」などがあった。
 
キャラクターは会社員の糸永泰子さん(36)=豊見城市=の作品で、940点から選ばれた。選出について糸永さんは「沖縄が誇れるサンゴ礁をユニークな形のアバサーと合わせた。子どもたちにも親しまれる作品を意識した」と喜んだ。
 
そのほか、「沖縄の豊かな美ら海を次世代に残していく大きな契機にするため、復帰40周年記念事業と位置づける」とする大会開催意義などの基本計画案が承認された。式典会場は糸満市西崎総合体育館となり、会場歓迎・放流イベントは糸満漁港北地区、物産販売などの関連行事は道の駅いとまん周辺で行われる。開催日は11月ごろをめどに決定する。
 11月12・13の両日にプレイベントを糸満市内で行う。


琉球新報  
categoryダイビング  time10:47  authorseasa 
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

:

:wink::lol::cry::evil::twisted::roll::idea::arrow::mrgreen::):-(:!::?::oops::-o:-D8-|8-):??:x::-P:|:ase::[]=:[:chin::hahaha::!!::heart::**::!!!::*o*::star1.0::star0.5::star0.0::ahhh:
:
:

真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。