
2013-02-14
「はいたい七葉」続々(OKINAWA)
「はいたい七葉」関連商品続々発売へ

関連商品をPRする畠中社長(前列右)ら連携企業のメンバー
=13日、県庁
沖縄を舞台にしたアニメ「はいたい七葉」の関連商品が、今月中旬から順次発売される。
県内企業がアニメのキャラクターをパッケージに使ったちんすこうやドリンクなど関連商品40種以上を売り出し、沖縄発の企画として県内外に発信する。
県と県産業振興公社の「県中小企業課題解決、
地域連携プロジェクト推進事業」の一環。
プロジェクト主幹事の南西産業と連携企業が13日、県庁で会見し、開発した商品を紹介した。
県内のコンビニや土産品店などで販売する。
南西産業の畠中敏成社長は「それぞれの企業にお得意さんがいるので、幅広いエリアで展開できると期待している」と語った。
沖縄タイムス

関連商品をPRする畠中社長(前列右)ら連携企業のメンバー
=13日、県庁
沖縄を舞台にしたアニメ「はいたい七葉」の関連商品が、今月中旬から順次発売される。
県内企業がアニメのキャラクターをパッケージに使ったちんすこうやドリンクなど関連商品40種以上を売り出し、沖縄発の企画として県内外に発信する。
県と県産業振興公社の「県中小企業課題解決、
地域連携プロジェクト推進事業」の一環。
プロジェクト主幹事の南西産業と連携企業が13日、県庁で会見し、開発した商品を紹介した。
県内のコンビニや土産品店などで販売する。
南西産業の畠中敏成社長は「それぞれの企業にお得意さんがいるので、幅広いエリアで展開できると期待している」と語った。
沖縄タイムス
2012-11-16
「天才児 ひなとかのんのおひさま日記」(沖縄)
「天才児 ひなとかのんのおひさま日記」

(48)「ピーポー」(2012年10月4日付)
広汎性発達障がいの小学生「ひなとかのん」の日常を
母親で著者の森山和泉さんの優しいまなざしで描きます。
(毎週木曜掲載)
琉球新報

(48)「ピーポー」(2012年10月4日付)
広汎性発達障がいの小学生「ひなとかのん」の日常を
母親で著者の森山和泉さんの優しいまなざしで描きます。
(毎週木曜掲載)
琉球新報
2012-08-29
「マブヤー」紫が主題歌 (OKINAWA)
「マブヤー1972」紫が主題歌

「琉神マブヤー1972レジェンド」の主題歌を歌う紫のメンバー
と琉神マブヤー(中央)
【沖縄】
10月6日から琉球放送(RBC)で始まる県産ヒーロー・
琉神マブヤーの新シリーズ「琉神マブヤー1972レジェンド」
(毎週土曜日午前7時。全13回を予定)の主題歌を、オキナワンロックの大御所「紫(MURASAKI)」が歌うことが決まった。
新シリーズは、本土復帰40年を記念して制作。
米軍基地を抱える当時のコザ市(現在の沖縄市)を舞台に、
アメリカ世からヤマト世へ替わった歴史の分岐点を描き、沖縄のアイデンティティーを見つめ直す作品となる。
紫もハードロックが全盛のコザの街を拠点に活動し、
日本のロックシーンを席巻、今も現役で活動している。
主題歌「琉神マブヤー1972レジェンド」は10月30日に、
テイチクエンタテインメントからCD発売も予定している。英語、
日本語、カラオケの各バージョンの3曲入りで1000円。
沖縄タイムス

「琉神マブヤー1972レジェンド」の主題歌を歌う紫のメンバー
と琉神マブヤー(中央)
【沖縄】
10月6日から琉球放送(RBC)で始まる県産ヒーロー・
琉神マブヤーの新シリーズ「琉神マブヤー1972レジェンド」
(毎週土曜日午前7時。全13回を予定)の主題歌を、オキナワンロックの大御所「紫(MURASAKI)」が歌うことが決まった。
新シリーズは、本土復帰40年を記念して制作。
米軍基地を抱える当時のコザ市(現在の沖縄市)を舞台に、
アメリカ世からヤマト世へ替わった歴史の分岐点を描き、沖縄のアイデンティティーを見つめ直す作品となる。
紫もハードロックが全盛のコザの街を拠点に活動し、
日本のロックシーンを席巻、今も現役で活動している。
主題歌「琉神マブヤー1972レジェンド」は10月30日に、
テイチクエンタテインメントからCD発売も予定している。英語、
日本語、カラオケの各バージョンの3曲入りで1000円。
沖縄タイムス
2012-08-27
沖縄舞台アニメ 10月から放映 (OKINAWA)
沖縄舞台アニメ 10月から放映 「はいたい七葉」QAB

10月からQABで放映される沖縄を舞台にした
アニメ「はいたい七葉」

アニメ「はいたい七葉」をPRする畠中敏成社長(前列左から
2人目)と声優陣ら=24日、那覇空港ウエルカムホール
「琉神マブヤー」の制作を手掛けた南西産業(豊見城市)の畠中敏成社長らは24日、沖縄を舞台にしたアニメ「はいたい七葉(ななふぁ)」の制作発表会を那覇空港で開いた。
10月から12月までの毎週土曜日の午後5時55分~6時、琉球朝日放送(QAB)で放映される。
沖縄の方言をふんだんに使い、三姉妹が精霊と交流する中で不思議な騒動が巻き起こるという物語。
声優陣はほぼ県出身者が占め、姉妹役の3人は150人のオーディションで選ばれた。三姉妹の次女、七葉を演じる與那嶺里都さんは「七葉は自分と同じ中学3年生なので感情移入しやすい。視聴者が楽しくなるように精いっぱい頑張りたい」と述べた。
畠中社長は「方言がなくなると沖縄の良さがなくなる。沖縄から発信するアニメを世界に通用するレベルにしたい」と意気込んだ。全13話で1話5分の物語。制作費は約4千万円。登場する14のキャラクターにそれぞれスポンサーを付ける優先キャラクター契約を募集している。2013年から全国・海外展開を予定している。
琉球新報

10月からQABで放映される沖縄を舞台にした
アニメ「はいたい七葉」

アニメ「はいたい七葉」をPRする畠中敏成社長(前列左から
2人目)と声優陣ら=24日、那覇空港ウエルカムホール
「琉神マブヤー」の制作を手掛けた南西産業(豊見城市)の畠中敏成社長らは24日、沖縄を舞台にしたアニメ「はいたい七葉(ななふぁ)」の制作発表会を那覇空港で開いた。
10月から12月までの毎週土曜日の午後5時55分~6時、琉球朝日放送(QAB)で放映される。
沖縄の方言をふんだんに使い、三姉妹が精霊と交流する中で不思議な騒動が巻き起こるという物語。
声優陣はほぼ県出身者が占め、姉妹役の3人は150人のオーディションで選ばれた。三姉妹の次女、七葉を演じる與那嶺里都さんは「七葉は自分と同じ中学3年生なので感情移入しやすい。視聴者が楽しくなるように精いっぱい頑張りたい」と述べた。
畠中社長は「方言がなくなると沖縄の良さがなくなる。沖縄から発信するアニメを世界に通用するレベルにしたい」と意気込んだ。全13話で1話5分の物語。制作費は約4千万円。登場する14のキャラクターにそれぞれスポンサーを付ける優先キャラクター契約を募集している。2013年から全国・海外展開を予定している。
琉球新報
2012-07-20
エイ坊、 飲酒運転根絶へ一役(OKINAWA)
エイ坊、特別警官に 飲酒運転根絶へ一役

力強いバチさばきでエイサーを踊る「ポリスエイ坊」
=4日午後、沖縄署
【沖縄】
沖縄署(渡具知辰彦署長)の飲酒運転根絶マスコット「ポリスエイ坊」の完成披露式が4日、同署で開催された。今後、同署の特別警察官として飲酒運転根絶のほか事故防止、犯罪抑止など多方面での活躍が期待される。
多発する重大事故対策の一環としてマスコット活用を考えていた同署が、市のエイサーマスコット「エイ坊」の使用許可を得て誕生に至った。
三線の演奏に合わせ登場したポリスエイ坊は、渡具知署長が作詞したテンヨー節の替え歌「飲酒運転根絶テンヨー節」に合わせ、力強いバチさばきでエイサーを披露した。
市職員や交通ボランティアらが出席した披露式で渡具知署長は「宮古島まもる君に負けないくらい活躍してほしい」と期待を込めた。
琉球新報

力強いバチさばきでエイサーを踊る「ポリスエイ坊」
=4日午後、沖縄署
【沖縄】
沖縄署(渡具知辰彦署長)の飲酒運転根絶マスコット「ポリスエイ坊」の完成披露式が4日、同署で開催された。今後、同署の特別警察官として飲酒運転根絶のほか事故防止、犯罪抑止など多方面での活躍が期待される。
多発する重大事故対策の一環としてマスコット活用を考えていた同署が、市のエイサーマスコット「エイ坊」の使用許可を得て誕生に至った。
三線の演奏に合わせ登場したポリスエイ坊は、渡具知署長が作詞したテンヨー節の替え歌「飲酒運転根絶テンヨー節」に合わせ、力強いバチさばきでエイサーを披露した。
市職員や交通ボランティアらが出席した披露式で渡具知署長は「宮古島まもる君に負けないくらい活躍してほしい」と期待を込めた。
琉球新報

