
«Prev
|| 1 || Next»
2008-09-19
大里字大城の支度綱その2
東西から支度綱がガエー(雄叫びを上げ志気を高める)を何度もくり返しながら広場中央へ
アガリノミイジナ(東の雌綱)とイリノウウジナ(西の雄綱)が合体

カンヌチボウ(閂棒)が入れられ、綱武士が引きはじめます。一回目はイリノ(東)の勝利。



綱引きの踊りが奉納され2回目の綱引きへ


綱が綱武士に担がれ龍が地上を這うように動き始めます。




アガリノミイジナ(東の雌綱)とイリノウウジナ(西の雄綱)が合体

カンヌチボウ(閂棒)が入れられ、綱武士が引きはじめます。一回目はイリノ(東)の勝利。



綱引きの踊りが奉納され2回目の綱引きへ


綱が綱武士に担がれ龍が地上を這うように動き始めます。





«Prev
|| 1 || Next»

