
2014-02-21
リフレッシュ
友人の画家の絵画教室の作品展示会へ出かけた。
那覇市民ギャラリーでの展示会は2年ぶりとのこと、全体的に
筆のタッチや配色の技術が向上したと感じ入りました。
継続していくと日々向上していきますね。
赤嶺広和絵画教室「絵画展」那覇市民ギャラリーで24日まで


水彩画のほんのりとした色使いに、心もリフレッシュ
那覇市民ギャラリーでの展示会は2年ぶりとのこと、全体的に
筆のタッチや配色の技術が向上したと感じ入りました。
継続していくと日々向上していきますね。
赤嶺広和絵画教室「絵画展」那覇市民ギャラリーで24日まで


水彩画のほんのりとした色使いに、心もリフレッシュ
2013-08-01
月の道
旧暦の6月15日の月と海面に映る月明かりです。
海面に映る月明かりが月の道です。

知念吉富の友人Hさんに一度見に来てと誘われ、お言葉に甘えて伺った次第。
よっくりと時間が流れていきました。
昼間の強烈な太陽の日射しとは、また別世界のできごとです。
様々の表情の沖縄を楽しんでみては。
海面に映る月明かりが月の道です。

知念吉富の友人Hさんに一度見に来てと誘われ、お言葉に甘えて伺った次第。
よっくりと時間が流れていきました。
昼間の強烈な太陽の日射しとは、また別世界のできごとです。
様々の表情の沖縄を楽しんでみては。
2013-07-18
何もたさない、何もひかない
何もひかない、何もたさない。
好きな言葉の一つです。
素材がよければ、手を加えなくてもよい。
そのとおりですよね。
西側の部屋にグリーンのカーテンを作ろうと思い
パッションフルーツと朝顔を植えた。
念願の蔓がの伸び始めた。


手を加えずに伸ばしてやりたいが、
グリーンのカーテンを作るには、蔓の軌道修正が
必要になってきた。
好きな言葉の一つです。
素材がよければ、手を加えなくてもよい。
そのとおりですよね。
西側の部屋にグリーンのカーテンを作ろうと思い
パッションフルーツと朝顔を植えた。
念願の蔓がの伸び始めた。


手を加えずに伸ばしてやりたいが、
グリーンのカーテンを作るには、蔓の軌道修正が
必要になってきた。
2013-05-22
豊橋の友人
文明の利器は素晴らしい。
レジカメ、飛行機等々など・・・・・
愛知県豊橋市にそれはそれは大事にしている友人いる。
琉球舞踊館うどいにご来館をいただき、それがきっかけで親交を暖めている。
沖縄から豊橋まで飛行機と新幹線を乗り継いで3時間10分ぐらいだろうか。
文明力を使うとその日の午前中には着いてします。
2月に豊橋にお伺いしたときの写真が出てきた。(久々にブログをアップする気になった)
二人の友人にもお会いでき最高の日となった。
豊橋で舞踊出演の依頼をいただいた豊空会田部井師範と3年ぶりに公会堂を
訪れた。

この公会堂は歴史的な建造物で中も見せていただきました。

そして田部井師範の道場へ

今年の12月の公演依頼もいただきました。
また、楽しみができました。
二人の共通の友人写真家の宮城谷先生のスタジオへご案内してもらいました。
突然の訪問に宮城谷さんもびっくり。私もはじめてスタジオにお伺いしました。

レジカメ、飛行機等々など・・・・・
愛知県豊橋市にそれはそれは大事にしている友人いる。
琉球舞踊館うどいにご来館をいただき、それがきっかけで親交を暖めている。
沖縄から豊橋まで飛行機と新幹線を乗り継いで3時間10分ぐらいだろうか。
文明力を使うとその日の午前中には着いてします。
2月に豊橋にお伺いしたときの写真が出てきた。(久々にブログをアップする気になった)
二人の友人にもお会いでき最高の日となった。
豊橋で舞踊出演の依頼をいただいた豊空会田部井師範と3年ぶりに公会堂を
訪れた。

この公会堂は歴史的な建造物で中も見せていただきました。

そして田部井師範の道場へ

今年の12月の公演依頼もいただきました。
また、楽しみができました。
二人の共通の友人写真家の宮城谷先生のスタジオへご案内してもらいました。
突然の訪問に宮城谷さんもびっくり。私もはじめてスタジオにお伺いしました。

2013-02-19
プロゴルファー
地域興しをしているメンバーとレクレーションを楽しむ。
活動仲間のOさんの呼びかけでグランドゴルフに集まってきました。

笑いあり、喚起あり賑やかに楽しんでいました。
日頃は忙しい中地域興しの活動をしている皆さん、たまにはルフレッシュも・・・
入賞商品は、地域の特産物でした。(特産物奨励にも一役買いました)
また、明日から自分自身のため地域のために頑張っていきましょう。
活動仲間のOさんの呼びかけでグランドゴルフに集まってきました。

笑いあり、喚起あり賑やかに楽しんでいました。
日頃は忙しい中地域興しの活動をしている皆さん、たまにはルフレッシュも・・・
入賞商品は、地域の特産物でした。(特産物奨励にも一役買いました)
また、明日から自分自身のため地域のために頑張っていきましょう。

