
2010-12-27
県外公演「カラテsuperライブ2010」へ参加
12月23日愛知県豊橋市豊橋公会堂で空手道豊空会主催の「カラテSUPERライブ2010」が開催されました。
豊空会始祖田部井師範は空手を通し人としての生き方に熱い思いをもたれている。師を慕い多くの弟子たちがその門で空手の修行に励んでいる。
(詳しくはHPでhttp://houkukai.main.jp/)
田部井師範とは去年知り合いになり、すぐに意気投合した。師の空手に対する熱い思いは私が常日頃から考えているすべての仕事や生き方に相通ずるものがあり、互いに共感するようになった。(名前がいい。田部井、ためがいと読む。武道家の名前にふさわしい響きが気に入った要因でもある。)
師は琉球舞踊館うどいの踊りに魅了され、空手と琉球舞踊のコラボをとお誘いを受け「カラテSUPERライブ2010」に出演することになった。
会場の豊橋公会堂、歴史文化に興味を持っている私にはとても魅力あふれる会場でした。

(私が喜んでどうする。でも会場の素晴らしさに、つい ね・・・・。)

オープニングの空手と琉球舞踊のコラボ
息もぴったり、洗練されたものがなせる技
会場の観客の目が釘付けでした。
(やってよかった。来てよかった。)
大成功でした。
それは門下生の皆さんがスタッフとして役割を果たし、公演の成功に向けた努力されたお陰です。
師の教えに一丸となって行く師弟愛を感じ、いい仕事をさせていただきました。
豊空会の皆様に感謝。またいい仕事一緒にやりましょう。
*公演は撮影禁止のため、この写真は豊空会から提供していただきました。
豊空会始祖田部井師範は空手を通し人としての生き方に熱い思いをもたれている。師を慕い多くの弟子たちがその門で空手の修行に励んでいる。
(詳しくはHPでhttp://houkukai.main.jp/)
田部井師範とは去年知り合いになり、すぐに意気投合した。師の空手に対する熱い思いは私が常日頃から考えているすべての仕事や生き方に相通ずるものがあり、互いに共感するようになった。(名前がいい。田部井、ためがいと読む。武道家の名前にふさわしい響きが気に入った要因でもある。)
師は琉球舞踊館うどいの踊りに魅了され、空手と琉球舞踊のコラボをとお誘いを受け「カラテSUPERライブ2010」に出演することになった。
会場の豊橋公会堂、歴史文化に興味を持っている私にはとても魅力あふれる会場でした。

(私が喜んでどうする。でも会場の素晴らしさに、つい ね・・・・。)

オープニングの空手と琉球舞踊のコラボ
息もぴったり、洗練されたものがなせる技
会場の観客の目が釘付けでした。
(やってよかった。来てよかった。)
大成功でした。
それは門下生の皆さんがスタッフとして役割を果たし、公演の成功に向けた努力されたお陰です。
師の教えに一丸となって行く師弟愛を感じ、いい仕事をさせていただきました。
豊空会の皆様に感謝。またいい仕事一緒にやりましょう。
*公演は撮影禁止のため、この写真は豊空会から提供していただきました。

Comments
近藤和加子 wrote:
2010-12-27
23:59

タルー wrote:
はいさい 近藤さん
大変お世話になりました。
音響、照明、カメラ、進行の皆さんのご協力をいただき気持ちよくステージを勤めることができました。皆様のご苦労に感謝いたします。
出演者の皆様、ご一緒させていただきありがとうございました。
また、打ち上げにもお招きいただきありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。
今年の納めにいい仕事をさせていただきました。
ありがとう。
大変お世話になりました。
音響、照明、カメラ、進行の皆さんのご協力をいただき気持ちよくステージを勤めることができました。皆様のご苦労に感謝いたします。
出演者の皆様、ご一緒させていただきありがとうございました。
また、打ち上げにもお招きいただきありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。
今年の納めにいい仕事をさせていただきました。
ありがとう。

2010-12-28
10:15

与那国のまやーわー wrote:
いい企画の公演ですね。沖縄の人たちよりも鋭い視点でみて、いい企画にしましたね。
うどいは県外公演もいしているのですね。
成功に拍手、パチパチパチ・・・・・・
うどいは県外公演もいしているのですね。
成功に拍手、パチパチパチ・・・・・・
2010-12-29
13:39

タルー wrote:
はいさい 与那国のまやーわーさん
コメントいただきありがとうございます。
琉球舞踊館うどいは県内や県外の依頼公演を受けています。団体や個人から琉球舞踊公演の依頼があります。好評です。よろしければご依頼ください。
コメントいただきありがとうございます。
琉球舞踊館うどいは県内や県外の依頼公演を受けています。団体や個人から琉球舞踊公演の依頼があります。好評です。よろしければご依頼ください。

2010-12-31
10:44

Add Comments

社長様から、たくさんのお礼の言葉、胸が一杯になりました。
師範と先生方の息のあったオープニング・・・。
“豪華絢爛”・・・あでやかで、厳かで・・・。
本当にありがとうございました。
また、お会いすることを師弟ともども、楽しみにしております。