広告バナー
«Prev || 1 || Next»

2009-11-29



Laugh&Peace ラフピー~沖縄国際映画祭への道~

というレギュラー番組をやらせて頂くことになりました。

沖縄移住者ミドリです。

ラフピー~沖縄国際映画祭への道~
Laugh&Peace ラフピー~沖縄国際映画祭への道~

吉本の芸人さんとお仕事させて頂ける機会が、まさか人生の中で来るとは。
バラエティー番組の作り方を間近で勉強。
自分の引き出しがまた1つ増えた、このめぐり合わせに感謝。

また関西出身のミドリにとっては、吉本興業さんは身近で憧れの存在。
公私ともに、非常に貴重な経験をさせて頂いている仕事でございます。

という事で、現在ロケで、沖縄県内の小学校をどんどん回っております。

ラフピー~沖縄国際映画祭への道~

ラフピー~沖縄国際映画祭への道~

ラフピー~沖縄国際映画祭への道~

来年の3月まで、楽しい時間が続きそうです。

2007-08-20

チャイナエアライン/中華航空機/飛行機炎上

沖縄移住者のミドリです。

先程の黒煙は那覇空港の国際線で台北発チャイナエアライン航空機/飛行機が炎上している模様との事。

原因不明ですが乗客は降りたあとだったそうです。
まずは良かった…

2007-05-25

おやつ

null

沖縄移住者ミドリです。

自宅前にあるサータアンダギー屋さんの
黒糖アンダギー。
揚げたてなら最強の食い物です。

最近PCに向かってひたすら台本書き。
肩が固くなってきました。
週末は角力(すもう)大会。
頑張ります。

2007-02-16

プロハンドボール選手の…

null
田場裕也さんのインタビュー収録を行ないました。
選手兼GMとして日本初のプロハンドボールチーム
「FC琉球ハンドボール」を設立。
日本リーグ優勝を目指すチーム作りに
多忙な日々を過ごされているそうです。


方言ニュースの撮影で使う
クロマキーシステムを使って撮影しました。


田場裕也さんとツーショット。
一体何を食べればこうも違ったのか…:[]

おきなわBBtvでは今後も田場裕也さんの活動を
取材・応援して行きます!
皆さんも「FC琉球ハンドボール」の応援
よろしくお願いします!

2007-02-12

国際通りで「トランジットマイル」スタート

null

2007年2月11日正午より
那覇・国際通りで「トランジットモール」が実施されましたー:-D



歩行者を優先に低速バスなど、
認可された一部の公共機関のみ通行できる
「トランジットモール」。
国際通りを称する「奇跡の1マイル」とかけて
「トランジットマイル」という愛称が用いられるそうです。



通りには歩行者が自由にくつろぐ事が出来る
オープンカフェが設置され
訪れた人々は普段とは違った
国際通りを楽しんでいました:**:




通りの通行には低速バスの他に
ベロタクシーも集結。



パフォーマーを囲む輪が
通りのあちらこちらに花を咲かせていました8-|

那覇・国際通りの「トランジットマイル事業」は
2007年4月の本格導入を目指し
毎週日曜午後12時から6時まで実施されます。
次回は2月18日日曜日の正午からです:mrgreen:




«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。