
«Prev
|| 1 || Next»
2007-06-08
応援

沖縄移住者のミドリです。
沖縄とは関係ありませんが
今週末6月9日10日に
国際空手道連盟極真会館主催の
「第24回全日本ウェイト制空手道選手権大会」が
大阪府立体育館で開催されます。
この大会は今年11月に行なわれる
「第9回全世界空手道選手権大会」の
国内選抜戦という位置づけもあり、
その筋ではめちゃ注目の大会です。
この大会に東京時代の恩師と
後輩2人が出場しますので
この場を借りて応援したいと思います。
「市村先生 必勝を信じています。
11月の大会、応援に行きます。
押忍。
石山くん 田中さん、
例年より厳しいトーナメントだと思いますが
まずは2日目に残ることを念頭に
大きな怪我をしないように全力で挑んでください。
お三方共、どうか快心の結果を祈ります。
セコンド他応援に行かれる皆様方も、
どうか選手方々のフォローよろしくお願い致します。
自分は沖縄から強烈な念を送りたいと思います。
押忍。
緑川。
大会詳細はこちら>>
国際空手道連盟極真会館主催
第24回 身体障害者チャリティー 2007オープントーナメント
全日本ウェイト制 空手道選手権大会
2007-01-16
方言ニュース

方言ニュースキャスターでいつもお世話になっている
伊狩典子先生から 「okinawaBBブログ」オープンの
お祝いメッセージを頂きました!
伊狩先生ありがとうございます~
2007-01-15
おすすめ映像
那良伊 千鳥さん
西表出身で沖縄を中心に活動する歌い手さんです。
八重山の方言で紡がれる歌声が
なんとも心地よい
<歌詞訳>
竈(かまど)の側で料理を作ってるお婆さん一番何が美味しいの?
煙草の最後の吸い終わりが一番大好きだよ
でも煙草吸うと手が臭くなるしお茶を飲んだら苦いよ
どうしてかね~?
チョウガ節とは八重山地方に伝わる子守唄のことをいいます
唄:那良伊千鳥
西表出身で沖縄を中心に活動する歌い手さんです。
八重山の方言で紡がれる歌声が
なんとも心地よい

<歌詞訳>
竈(かまど)の側で料理を作ってるお婆さん一番何が美味しいの?
煙草の最後の吸い終わりが一番大好きだよ
でも煙草吸うと手が臭くなるしお茶を飲んだら苦いよ
どうしてかね~?
チョウガ節とは八重山地方に伝わる子守唄のことをいいます
唄:那良伊千鳥
«Prev
|| 1 || Next»

