
«Prev
|| 1 || Next»
2007-08-20
チャイナエアライン/中華航空機/飛行機炎上
2007-07-23
CM撮影

今日は午後からCM部の現場ヘルプに行ってきました。
沖縄の撮影現場は何がキツいかって言うと、とっても暑くて日が長〜いんです。
マメに水分摂ってないと、頭がぼーっとしてきます。
2007-07-21
撮影

今日は朝から北谷アメリカンビレッジ界隈に撮影に来てます。
まずは高台から全景を臨みます。
そして砂辺のミセスマーコで昼食へ。
オムライス&タコスセットを頂きますー
2007-02-16
プロハンドボール選手の…
田場裕也さんのインタビュー収録を行ないました。
選手兼GMとして日本初のプロハンドボールチーム
「FC琉球ハンドボール」を設立。
日本リーグ優勝を目指すチーム作りに
多忙な日々を過ごされているそうです。
方言ニュースの撮影で使う
クロマキーシステムを使って撮影しました。
田場裕也さんとツーショット。
一体何を食べればこうも違ったのか…
![:[]](http://blog.okinawabbtv.com/admin/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
おきなわBBtvでは今後も田場裕也さんの活動を
取材・応援して行きます!
皆さんも「FC琉球ハンドボール」の応援
よろしくお願いします!
2007-02-12
国際通りで「トランジットマイル」スタート

2007年2月11日正午より
那覇・国際通りで「トランジットモール」が実施されましたー


歩行者を優先に低速バスなど、
認可された一部の公共機関のみ通行できる
「トランジットモール」。
国際通りを称する「奇跡の1マイル」とかけて
「トランジットマイル」という愛称が用いられるそうです。

通りには歩行者が自由にくつろぐ事が出来る
オープンカフェが設置され
訪れた人々は普段とは違った
国際通りを楽しんでいました


通りの通行には低速バスの他に
ベロタクシーも集結。

パフォーマーを囲む輪が
通りのあちらこちらに花を咲かせていました

那覇・国際通りの「トランジットマイル事業」は
2007年4月の本格導入を目指し
毎週日曜午後12時から6時まで実施されます。
次回は2月18日日曜日の正午からです

«Prev
|| 1 || Next»

