
«Prev
|| 1 || Next»
2007-08-15
東一番「大結(うふむすん)」
沖縄移住者のミドリです。
所属する牧志青年会の旗頭練習が
今週の月曜日から始まりました。
すでに両腕と首がパンパンです。
やばいですね。
やばいですが今年は去年以上に気合が入ってます。
今年の旗頭行列・那覇大綱挽(おおづなひき) は10/8(たぶん)。
もう初心者ではない2年目の舞台に向けて
わったー美ら旗をもうらせる様、ガンバリマス。
写真は牧志青年会の旗頭「大結(うふむすん)」。
旗頭とはなんぞや?は追って書きましょうね。
とりあえず旗頭の簡単な紹介はこちらをどうぞ>>
2007-06-15
お笑い米軍基地3
沖縄移住者のミドリです。
「お笑い米軍基地3」観て来ましたよ。
生は初めてだったんですが…
実に面白かったです。
ただ、自分みたいな外から来た人間は
無責任に笑うだけじゃダメだとも思いましたね。
本土の一般人がほとんど意識しない中、
沖縄が一手に背負わされている「米軍基地」による被害や様々な矛盾を、
実際に日々の生活として体験している沖縄の方々だけが
本当に心底笑っていいんじゃないか…と。
そういった視点に気付かされた舞台でもありました。
でもそんな根底にあるモノを感じつつも、
もちろん爆笑モンでした
年内にアンコール公演もあるそうです。
超おススメです。
修学旅行生とかに観せればいいのに。
本当に。

写真はFEC代表のジートモさんこと、山城智二社長と。
智二社長はじめFECメンバーそしてスタッフの皆さん
最高の舞台をありがとうございました!
そして本当にお疲れ様でした

「お笑い米軍基地3」観て来ましたよ。
生は初めてだったんですが…
実に面白かったです。
ただ、自分みたいな外から来た人間は
無責任に笑うだけじゃダメだとも思いましたね。
本土の一般人がほとんど意識しない中、
沖縄が一手に背負わされている「米軍基地」による被害や様々な矛盾を、
実際に日々の生活として体験している沖縄の方々だけが
本当に心底笑っていいんじゃないか…と。
そういった視点に気付かされた舞台でもありました。
でもそんな根底にあるモノを感じつつも、
もちろん爆笑モンでした

年内にアンコール公演もあるそうです。
超おススメです。
修学旅行生とかに観せればいいのに。
本当に。
写真はFEC代表のジートモさんこと、山城智二社長と。
智二社長はじめFECメンバーそしてスタッフの皆さん
最高の舞台をありがとうございました!
そして本当にお疲れ様でした


2007-05-25
おやつ

沖縄移住者ミドリです。
自宅前にあるサータアンダギー屋さんの
黒糖アンダギー。
揚げたてなら最強の食い物です。
最近PCに向かってひたすら台本書き。
肩が固くなってきました。
週末は角力(すもう)大会。
頑張ります。
2007-02-16
プロハンドボール選手の…
田場裕也さんのインタビュー収録を行ないました。
選手兼GMとして日本初のプロハンドボールチーム
「FC琉球ハンドボール」を設立。
日本リーグ優勝を目指すチーム作りに
多忙な日々を過ごされているそうです。
方言ニュースの撮影で使う
クロマキーシステムを使って撮影しました。
田場裕也さんとツーショット。
一体何を食べればこうも違ったのか…
![:[]](http://blog.okinawabbtv.com/admin/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
おきなわBBtvでは今後も田場裕也さんの活動を
取材・応援して行きます!
皆さんも「FC琉球ハンドボール」の応援
よろしくお願いします!
2007-01-16
方言ニュース

方言ニュースキャスターでいつもお世話になっている
伊狩典子先生から 「okinawaBBブログ」オープンの
お祝いメッセージを頂きました!
伊狩先生ありがとうございます~
«Prev
|| 1 || Next»

