
«Prev
|| 1 || Next»
2007-10-29
沖縄/旗頭
沖縄移住者のミドリです。

14日に「那覇大綱挽」が終わったあと、
21日には那覇中学校の旗頭お披露目に花を沿え
27日には首里で109年ぶりに復活した「綾門大綱引」に参加、
28日には前島と泊の小学校の運動会で
「大結(うふむすん)」をもうらせて来ました。
これで今年の旗頭は全て終了。
なんとも言えない寂しさと、やり切れなかった悔しさが胸に染み入ります。
来年こそはゆうむっちゃー(上級者)となれる様に、
これからの1年、怪我なく健康に精進していきたいです

14日に「那覇大綱挽」が終わったあと、
21日には那覇中学校の旗頭お披露目に花を沿え
27日には首里で109年ぶりに復活した「綾門大綱引」に参加、
28日には前島と泊の小学校の運動会で
「大結(うふむすん)」をもうらせて来ました。
これで今年の旗頭は全て終了。
なんとも言えない寂しさと、やり切れなかった悔しさが胸に染み入ります。
来年こそはゆうむっちゃー(上級者)となれる様に、
これからの1年、怪我なく健康に精進していきたいです

2007-08-20
チャイナエアライン/中華航空機/飛行機炎上
2007-02-07
親孝行?

先日、来沖した親を連れて
美ら海水族館に行って参りましたー
約5分、何気に大作です。
携帯動画の高精細モードで
途中ポーズしながら撮影。
容量約15MBです。
このokinawaBBブログ、
動画30MBまでアップ出来ちゃいます。
ちなみにYoutobeは10MB。
すごいでしょ

ちなみに今回の親の観光リクエストは
「歴史を感じるところ」と「美ら海水族館」。
何とか御題はクリアー出来ました

水族館の大水槽を目の当たりにした親のコメントは
「錯覚するわぁ」(関西弁)でした

2007-01-16
方言ニュース

方言ニュースキャスターでいつもお世話になっている
伊狩典子先生から 「okinawaBBブログ」オープンの
お祝いメッセージを頂きました!
伊狩先生ありがとうございます~
«Prev
|| 1 || Next»

