広告バナー
«Prev || 1 || Next»

2007-06-15



お笑い米軍基地3

沖縄移住者のミドリです。
「お笑い米軍基地3」観て来ましたよ。

生は初めてだったんですが…
実に面白かったです。

ただ、自分みたいな外から来た人間は
無責任に笑うだけじゃダメだとも思いましたね。

本土の一般人がほとんど意識しない中、
沖縄が一手に背負わされている「米軍基地」による被害や様々な矛盾を、
実際に日々の生活として体験している沖縄の方々だけが
本当に心底笑っていいんじゃないか…と。
そういった視点に気付かされた舞台でもありました。
でもそんな根底にあるモノを感じつつも、
もちろん爆笑モンでした:hahaha:

年内にアンコール公演もあるそうです。
超おススメです。
修学旅行生とかに観せればいいのに。
本当に。


null
写真はFEC代表のジートモさんこと、山城智二社長と。

智二社長はじめFECメンバーそしてスタッフの皆さん
最高の舞台をありがとうございました!
そして本当にお疲れ様でした:**::**:

2007-02-06

今日の那覇

2007年2月6日

今日も快晴ですねー
最近絶好調。



ウチの庭番が飛び入り参加…8-)

2007-01-15

おすすめ映像

那良伊 千鳥さん
西表出身で沖縄を中心に活動する歌い手さんです。
八重山の方言で紡がれる歌声が
なんとも心地よい:oops:



<歌詞訳>
竈(かまど)の側で料理を作ってるお婆さん一番何が美味しいの?
煙草の最後の吸い終わりが一番大好きだよ
でも煙草吸うと手が臭くなるしお茶を飲んだら苦いよ
どうしてかね~?

チョウガ節とは八重山地方に伝わる子守唄のことをいいます

唄:那良伊千鳥

«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。