広告バナー 

2008-01-28

沖縄つけ麺情報

沖縄移住者ミドリです。

先日、深夜にある意味ハードだった仕事が終わったあと
自宅近所にあるつけ麺屋に
きみどりと行って参りました。

ここは、日頃お世話になっている
沖縄電力のご担当様に教えて頂いたお店です。
自分、こんな自宅近所につけ麺屋があるとは知りませんでした。

…というか外観から、てっきり倉庫か何かって思ってましたよ。
null
アルミシャッターを切り抜いたような扉を潜り店内へ。

null
つけ麺¥700也(大盛りでも金額同じ)

なにやら分解ラーメン的なモノがテーブルに並びます。
…実は自分、つけ麺ってほとんど食べた事なくて
今回が人生2度目のトライとなりました。

沖縄つけ麺情報
麺はストレートの太麺。
硬めをお願いしました。

沖縄つけ麺情報
スープは豚骨と魚だしのダブルスープで
麺を口に運ぶと、豚骨ラーメンのコクと
魚だしの深みある香りが鼻先から口の中へと広がります。

美味かったです:mrgreen:
自分は好きな味でした。
きみどりはもっと好きな味があるそうです。


沖縄つけ麺情報


大きな地図で見る
つけめんSAKURA>>
沖縄県那覇市牧志3-9-27








 
category沖縄ラーメン情報  time20:43  authormidori 
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ

Comments

honda kyo wrote:

8-超うまっそう  オレ食った事ない。
つけメン。|
2008-01-29 time09:28

ミドリ wrote:

深夜2時からの欲食いでした:[]
2008-01-29 time11:53

ティアナ wrote:

ココが噂のつけ麺屋さんですね(笑)きみどりさんのブログで見ました。夜中に、つけ麺?!
ミドリさんは、大盛でしょう?(笑)
このつけ麺屋さん、他の人のブログでも見ました。有名なのですか?
2008-01-30 time14:48

ミドリ wrote:

もちろん大盛りです:hahaha:

賛否あるみたいですが
ボクも自称ラーメン通の方の
イチオシとして紹介されましたので
有名ではあると思います:-o

他に久茂地「武蔵家」と波の上「波蔵」とが、
豚骨系の兄弟店だったみたいです。
2008-01-30 time20:00

きみどり wrote:

つけmen

きみどりだって大盛だよ、ティアナ君!
2008-01-31 time01:00

smilemiles77 wrote:

ここ居酒屋だと思ってた-

桜坂で飲んでまわった時

行ったような

でも麺は食べてなひ-:lol::lol:
2008-01-31 time09:54

ミドリ wrote:

中身はめっちゃラーメン屋だぞ~:lol:
2008-02-01 time00:16

Add Comments

:

:wink::lol::cry::evil::twisted::roll::idea::arrow::mrgreen::):-(:!::?::oops::-o:-D8-|8-):??:x::-P:|:ase::[]=:[:chin::hahaha::!!::heart::**::!!!::*o*::star1.0::star0.5::star0.0::ahhh:
:
:

真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。