広告バナー
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 || Next»

2009-04-13



久々に

沖縄移住者ミドリです。
少し前ですが、
久々にCM現場のヘルプに入ってきました。

沖縄移住 仕事

最近 ON AIR がはじまったCMです。

沖縄移住 仕事

普段任せられるVPと違い、短い時間で複数のスタッフで作る作品。

沖縄移住 仕事

この感じは大好きです。
やっぱCMの演出もやりたいなぁ。

沖縄移住 仕事

仕上がりもなかなか良い出来で、自分は好きです。



こういう現場は右脳が刺激されて良い感じです。

2008-12-30

またまた伊江島へ

沖縄移住者ミドリです。

12月は公私で過密スケジュールでした:ase:
中旬頃、那覇ロケを終えた翌日から、3泊4日で伊江島ロケへ。
今年で5回目?ぐらいでしょうか。

沖縄移住 仕事
到着当日、人生初「城山(たっちゅー)」へ。


動画再生ボタンを押して下さい>>

天気も良く、撮影コンディションとしてもなかなかでした。
そして気持ち良かった。

登山道(階段)。
登りが疲れました。

動画再生ボタンを押して下さい>>

沖縄移住 仕事

今回のロケはタイミングと晴天に恵まれました。

沖縄移住 仕事

島内観光地、そして産業の現場取材へ。

沖縄移住 仕事
島の西側に広がる草原。
右手奥に小さいく見える灯台は米軍基地の中にあります。


動画再生ボタンを押して下さい>>

沖縄移住 仕事

ハイビスカス祭りが行われていました。

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事

ハイビスカスなどを使った押し花教室。

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事

現在、伊江島では安定した農業用水を確保するための
地下ダムが建設中です。

沖縄移住 仕事


動画再生ボタンを押して下さい>>

一連の伊江島取材はこの広報関連の映像制作業務。

沖縄移住 仕事

この時期は「電照菊」の最盛期でした。
多くの現場では、安定した農業用水の供給が待ち望まれているそうです。

沖縄移住 仕事

今回の取材で大当たりだったのがこちら。

沖縄移住 仕事

「イカ墨じゅーしー」 
(じゅーしーとは沖縄版炊き込みご飯の事)

沖縄移住 仕事

試食させて頂きました。
ちょー旨かったです。3袋買いました。
港の売店に売ってます。
おススメです。

これが今年最後のロケとなりました。
現場はキツい時もありますが、やっぱり楽しいです。
来年はもっと離れた離島とかにも行ってみたいです。

2008-11-25

伊江島へ

沖縄移住者ミドリです。

先日、やっと伊江島空撮に行ってきました。
天気も晴れ。
条件としてはかなり良い状況だったと思います。

沖縄移住 仕事

中央に伊江島のシンボル「城山(タッチュー)」。
沖縄移住 仕事

島の畑がなんとも綺麗で。
大地の絨毯といった感じでした。
沖縄移住 仕事

伊江港。
伊江島の玄関口です。
沖縄移住 仕事

伊江島の先に本部半島。
沖縄移住 仕事

海洋博記念公園。
美ら海水族館ですね。
沖縄移住 仕事

瀬底島。
沖縄移住 仕事

今回はバタバタしていて伊江島上空での動画撮影が出来ませんでした:[]ので、
帰路の状況をどうぞ~


動画再生ボタンを押して下さい>>
瀬底島と本部半島からブセナ方面。


動画再生ボタンを押して下さい>>

残波岬。
途中でストラップが絡んでごちゃごちゃに…
時速200キロだったそうでもってかれました。


動画再生ボタンを押して下さい>>
どこだったか忘れました。
リーフです。


動画再生ボタンを押して下さい>>
空港手前から着陸まで。

2008-11-06

沖縄移住後初の

沖縄移住者ミドリです。

先日、沖縄で初めてのヘリ空撮をしてきました~

沖縄移住 仕事
那覇空港内の海側にあるヘリポートから上がります。


動画再生ボタンを押して下さい>>

ヘリ空撮は基本ヘリの右腹の扉を外して、
そこに専用のカメラ台を取り付けて行います。
窓開けっ放しです。

沖縄移住 仕事
(国際通り上空から波の上方面)

前回は約4年前に京都の舞鶴で飛んだのですが、
その時は上空零度をきってて超寒かったんですけど、
さすが沖縄:**::**::**:上空でも寒くありません。
機長もカメラマンも半袖でしたよ8-|

沖縄移住 仕事
(海側から泊大橋)

沖縄移住 仕事
(首里城)


動画再生ボタンを押して下さい>>

今回は那覇そして牧志上空を昼夕夜の3回飛びました。
一応、お決まりの牧志ウガンも携帯でパシャリ。

沖縄移住 仕事

牧志青年会会長にメールしたら
「わかりづらいなぁ!」というリアクションでした:ase:
確かに。

今回はあまり海の上を飛ばなかったんですが
近い内に伊江島を飛ぶ予定があるので
その時はキレイな海の様子もご報告したいと思います~

2008-10-28

祭りも終わり…

沖縄移住者ミドリです。

仕事が立て込んでおります。
忙しい事は良いことなのですが、そこで大事なのが体調管理。



ちょっと崩しちゃいましたねぇ。
ずっと微熱をおびてる感じ。

体のケアも含めて仕事なので、ちょっと注意しないといけません。
穴開けるワケには行かないですし。
最近、大きな仕事でテンションが上がってしまい、
そのあとガクッと来てしまう事が増えました…
昔はそんな事なかったんですが。
おじさん気をつけます。

という事で振り返ると地味にハードだった現場。
某マンションのプロモーション映像の撮影です。

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事
まだ建っていないマンションの眺望を大型クレーンを使って撮影します。

沖縄移住 仕事

沖縄移住 仕事

ミドリは下で高さを測る役割。
撮影班を見送ります。

沖縄移住 仕事

登って行きます。

沖縄移住 仕事

登ってく登ってく

沖縄移住 仕事




動画再生ボタンを押して下さい>>
















沖縄移住 仕事

えらいトコまで登っていきました。
約80メートル…絶景だったそうです。

地上25階建タワーマンション。
興味のある方はこちらへどうぞ~
あ!?ちょっと営業風?


«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 9 | 10 | 11 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。