沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 || Next»

2007-03-13



ここが世界遺産

首里城の城壁に手を合わせるようにとまっている蝶々↓です
蛾のようにも見えますが・・・:ase:
城壁にとまる蝶々

首里城といえば世界遺産に指定されています
お城は最近復元されたものですが
じゃ、どこが昔のままなのでしょうか・・・??

世界遺産 首里城
             ここです! ここ ↑ 

真ん中の写真で城壁の色が違うところ!古い部分が昔のままの状態で残っています
こゆとこが世界遺産の一部なんですって・・・まだ他にもあるんですが・・・

へ~へ~へ~ :-o:-o:-o

何へ~くらいにしまょうかネ?
言われてみないとわからないですよね:ase:

首里には古いたたずまいがまだ少し残っています
散策するにはいいですヨ:**:


2006-12-14

世界遺産 首里城

琉球の時代へタイムスリップしたような雰囲気も持つ首里城公園です

首里城

首里城跡は世界遺産に2000年12月に登録されています
写真の真ん中の城壁の下半分の色が違う部分がその部分!
その他の城壁や建物は戦争後復元されたものです

世界遺産

1974年頃から2004年頃まで、すべてを復元するのに30年かかったのですね~

そして公園内には「守礼の門」を筆頭にたくさんの門があります
そのひとつひとつに意味がありその役割を果たしていたようです
ホントにたくさんあるんです!みなさんお越しの際は数えてみてくださいね♪

入り口では・・・
招きねこ
こんなかわいいねこさんがお出迎えしていることもあるようですヨ♪
«Prev || 1 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。