沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 | 2 || Next»

2007-08-03



ネコの手

・・・も借りたいほど 忙しい方!

これは、役に立つ手か・・・?

年寄りの手ですが、ご活用ください




totoro

・・・トトロはいらないそうです、その手 (--;)



2007-03-16

首里城のネコ

首里城の前のりゅうたん池にネコさんがいました

このネコさん、しっぽが池の水でぬれちゃってるんですねど・・・:ase:

・・・お~い!ネコさん~♪

ネコさん

・・・しっぽが池についてぬれてますよ~

ネコさん:「ん?へいきにゃヨ~」

ネコと鳥

ネコさん:「鳥とお友達になったらこれくらいど~ってことないにゃ♪」



う~~ん、さすが!首里城のネコさんは違うネ:**::**:


2007-03-13

ここが世界遺産

首里城の城壁に手を合わせるようにとまっている蝶々↓です
蛾のようにも見えますが・・・:ase:
城壁にとまる蝶々

首里城といえば世界遺産に指定されています
お城は最近復元されたものですが
じゃ、どこが昔のままなのでしょうか・・・??

世界遺産 首里城
             ここです! ここ ↑ 

真ん中の写真で城壁の色が違うところ!古い部分が昔のままの状態で残っています
こゆとこが世界遺産の一部なんですって・・・まだ他にもあるんですが・・・

へ~へ~へ~ :-o:-o:-o

何へ~くらいにしまょうかネ?
言われてみないとわからないですよね:ase:

首里には古いたたずまいがまだ少し残っています
散策するにはいいですヨ:**:


2007-02-22

ウチの長老

長老P

 

 こう見えても

 今年19歳なんです






来年20歳になったら

「ヨーダ」に名前を変えようと思っています


・・・だってネ~~


似てるんですもん


















ヨーダ&P

シワシワといい、こっちはシマシマだけど

キビシ~表情といい

似てるよね :ase:8-|:*o*:



2006-12-14

ガラス工房グリーンフラッシュ

沖縄北部の本部町にある琉球ガラス工房で作られてます

ガラス工房グリーンフラッシュ」のコーヒーカップです

琉球ガラス
これも琉球ガラスです

◆グリーンフラッシュ◆
太陽が昇る瞬間や沈む瞬間に空気の澄んだ地域で非常にまれに観測されるらしい
これは、太陽が水平線や地平線で大気がプリズムのように作用して
光が波長分散(虹色に分かれること)して、緑色の光が大気に吸収されず
人の目に届くという、めったに見ることができない自然現象のこと
西洋ではこれを見た人は真実の愛に目覚め幸せになると言われてるんですって...
すごい!

この工房からこの現象が年に何回か見られるそうなんです
見てみたいですよね


«Prev || 1 | 2 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。