沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»

2012-03-19



沖縄ホテル組合ニュース3月号

ハイサイ!
3月号の沖縄ホテル組合ニュースをお届けします。

1ページ
●月刊「組合ニュース」は休刊します
●今年度通常総会は5月24日を予定
●かりゆしウェア着用キャンペーンへのご案内
●大型観光施設おきなわワールド
●パワースポット大石林山

2ページ
●沖縄県職員の宿泊施設利用受入れを
●NHK受信料組合とりまとめ契約改訂の提案
●かりゆし購入感謝還元キャンペーンのご案内
●第90回全旅連全国大会は岡山県で

3ページ
●東日本大震災被災者の受入れに感謝状を贈呈
●1月の入域観光客数は、40万9,700人
●OCVB福岡案内所は3月9日をもって閉所

4ページ
●組合への未納金は早めに納入下さい
●宿泊施設に関する実態調査統計資料等の報告
●除菌と消臭に優れたプリュテックを

5ページ
●観光庁の「宿泊旅行統計調査」にご協力を!
●観光庁実施の「宿泊旅行統計調査」結果報告

6ページ
●宮古島を舞台に「絆と愛」NHK朝ドラ制作
●NHKが「テンペスト」を再放送!
●NHK平成24年度の「公開番組」のご案内
●NHK受信料が組合員割引き63%

7ページ
●第15回人に優しい地域の宿づくり賞応募受付中!
●旅館・ホテルの図解「放射線の知識」を発行
●音楽著作権使用料団体割引20%に

8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「トイレットペーパー」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中


沖縄ホテル組合ニュース3月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース3月号




沖縄ホテル組合ホームページTOP

2012-02-17

沖縄ホテル組合ニュース2月号

ハイサイ!
2月号の沖縄ホテル組合ニュースをお届けします。

1ページ
●組合員の新加入が承認されました
●固定資産税評価の見直しを閣議決定
●新作「かりゆしウェア」は3月1日より発売
●大型観光施設おきなわワールド
●パワースポット大石林山

2ページ
●平成23年の入域観光客数は547,9万人
●外国語「電話医療相談サービス」のお知らせ
●NHK受信料が組合員割引き63%
●EV充電器クチコミサイトお知らせとお願い

3ページ
●沖縄観光産業「昇華」セミナー開催について
●沖縄公庫が3月7日に「経済講演会」を開催
●電波の安全性に関する説明会の開催について

4ページ
●原発による外国人観光客のキャンセル賠償は

5ページ
●原発による外国人観光客のキャンセル賠償は

6ページ
●2012「プロ野球春季沖縄キャンプ」案内
●沖縄被害者支援に「宮城の獅子」を

7ページ
●速報!第90回全旅連全国大会inおかやま



8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「トイレットペーパー」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中


沖縄ホテル組合ニュース2月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース2月号




沖縄ホテル組合ホームページTOP

2012-01-16

沖縄ホテル組合ニュース1月号

ハイサイ!グスーヨー
クトゥシン ユタシク ウニゲーサビラ。
(今日は皆様今年もよろしくお願い致します)

1月号の沖縄ホテル組合ニュースをお届けします。

1ページ
●新春を迎えて
 沖縄県ホテル旅館生活衛生同業組合
  理事長 宮里 一郎
●大型観光施設おきなわワールド
●パワースポット大石林山

2ページ
●年頭所感
 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
  会 長 佐藤 信幸
●ホテル・旅館業界における節電対策について

3ページ
●旅政連が固定資産評価の見直し等要望書提出
●固定資産税の見直しを県選出国会議員へ要請

4ページ
●NHK経営計画と受信料取りまとめについて
●九州各県組合のNHK受信料組合まとめ状況
●観光客は2ヶ月連続で前年同月実績を上回る

5ページ
●平成23年度OCVB重大ニュース!
●DAMでうたわナイトキャンペーン!を実施

6ページ
●平成24年経済センサス活動調査にご協力を
●沖縄観光新春講演会2012開催へのご案内
●沖縄国際アジア音楽祭2012開催のご案内
7ページ
●観光産業魅力向上検討調査へ回答を
●観光バリアフリー接遇セミナー開催のご案内
●平成23年度自衛消防隊研修希望者を募集中
●営業用チラシ1組5円で配布します

8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「トイレットペーパー」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中

沖縄ホテル組合ニュース1月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース1月号




沖縄ホテル組合ホームページTOP

2011-12-14

沖縄ホテル組合ニュース12月号

null

ハイサイ!
12月号の沖縄ホテル組合ニュースは以下の内容で
お届けする予定です。

1ページ
●年末年始の組合事務局休業のご案内
●沖縄観光「新春の集い」へのご案内
●NHK受信料の組合まとめ払い利用のご案内
●NHK受信料が組合員割引き63%
●大型観光施設おきなわワールド
●パワースポット大石林山

2ページ
●賛助会員の営業案内を兼ねた交流会終了報告
●沖縄観光「アクションプラン2020」策定

3ページ
●沖縄の観光産業魅力向上検討調査への協力を
●10月の入域観光客数は前年同月実績上回る
●食肉の仕入についてのアンケートのお願い

4ページ
●平成23年度産業人材育成事業研修生募集!
●全旅連シルバースター部会が集客事業を提案

5ページ
●第15回人に優しい地域の宿づくり賞を募集
●全国のホテル旅館の倒産状況は年々増加傾向

6ページ
●第20回「暴力団追放沖縄県民大会」を開催
●国際テロの未然防止は民警一致で!

7ページ
●第21回全旅連青年部全国大会沖縄県に決定
●暴力団からの不当要求防止責任者講習ご案内
●沖縄県の最低賃金が改定されました
●営業用チラシ1組5円で配布します

8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中

沖縄ホテル組合ニュース12月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース12月号




沖縄ホテル組合ホームページTOP

2011-11-16

沖縄ホテル組合ニュース11月号

null

ハイサイ!
11月号の沖縄ホテル組合ニュースをお届けします。

1ページ
●下記の通り組合員の新加入が承認されました
●平成23年度「賛助会員との交流会」ご案内
●暴力団の宴会場等利用に関する情報提供依頼
●大型観光施設おきなわワールド
●パワースポット大石林山

2ページ
●第27回「NAHAマラソン」へのご配慮を
●新春「沖縄花のカーニバル2012」を開催
●NHK受信料が組合員割引き63%
●沿道花一杯地域公共景観賞の募集について

3ページ
●次年度の新作かりゆしウエア普及販売ご案内
●2011「県民環境フェアin南城市」ご案内
●飲酒運転「飲んだら泊ろう!」運動の展開を
●沖縄県男子総合駅伝競走大会ご案内

4ページ
●沖縄県職員の宿泊施設利用の受入れについて

5ページ
●まさかの備えに全旅連の「損害保険制度」を

6ページ
●外国人観光客受入整備支援業務開始のご案内
●毎月20日は・県民交通事故0の日
●飲酒運転根絶条例での事業者の責務
●全旅連「カード決済サービス」端末機設置を

7ページ
●沖縄一周市郡対抗駅伝大会のご案内
●第20回暴力団追放沖縄県民大会へのご案内
●国際テロの未然防止は民警一致で!
●民泊関連の規制緩和の見直しに要望書を提出
●営業用チラシ1組5円で配布します

8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中

沖縄ホテル組合ニュース11月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース11月号




沖縄ホテル組合ホームページTOP
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ 真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。