
2010-12-17
沖縄ホテル組合ニュース 12月号

ハイサイ!
12月号の沖縄ホテル組合ニュースを
お届けします。
1ページ
●年末年始の組合事務局休業のご案内
●NHK受信料の「組合まとめ払い」のご報告
●地上デジタル放送対応のための融資のご案内
●しまくとぅばで「ハイサイ!」のあいさつを
●飲酒運転根絶「飲んだら泊ろう」運動の展開
2ページ
●二千円札流通促進強化月間へのご協力お願い
●2千円札のご利用で5%のお得です
●飲んだら泊ろう運動へのご協力を!
●沖縄観光「新春の集い」へのご案内
●平成22年度「沖縄・感謝の夕べ」のご案内
●雇用に関する助成金制度の無料相談
3ページ
●地デジ切替え準備はお済みですか?
●「沖縄観光安心安全ガイド」の提供について
●食虫毒対応マニュアルを発売中です
●全国の旅館数が5万軒割れホテルは増加傾向
4ページ
●沖縄観光に関する実態調査統計資料等の報告
5ページ
●ハワイと沖縄の観光イメージ比較調査の報告
●国際テロの未然防止は民警一致で!
6ページ
●平成21年度旅館・ホテルの営業施設数、客室数
7ページ
●第3回沖縄県男子総合駅伝競走大会
●覚せい剤・大麻等の年末特別警戒情報提供を
●第3回花一杯地域公共景観賞の募集
●まさかの事故にそなえて「全旅連保険」を!
●営業用チラシ1組5円で配布します
8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中
沖縄ホテル組合ニュース12月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース12月号
沖縄ホテル組合ホームページTOP
2010-11-29
沖縄ホテル組合ニュース 11月号

ハイサイ!
11月号の沖縄ホテル組合ニュースを
お届けします。
1ページ
●組合員や賛助会員の新加入が承認されました
●次年度のかりゆしウェアは3月1日発売
●全旅連シルバースター部会が「結」を発行!
●しまくとぅばで「ハイサイ!」のあいさつを
●飲酒運転根絶「飲んだら泊ろう」運動の展開
2ページ
●「ハイサイ!沖縄同志会」は12月末日終了
●雇用に関する助成金制度の無料相談
●第26回「NAHAマラソン」へのご配慮を
●かりゆしウェア着用謝恩大交流会の終了お礼
3ページ
●中小企業緊急雇用安定助成金とは?
●中小企業における子育て支援助成金のご案内
●調理師業務従事者届出年です!
●人事労務関係情報メールの活用を!
●全旅連青年部の次期部長に横山広大氏を選出
4ページ
●魅力的な都道府県の人気調査で沖縄県は3位
●平成21年度「沖縄観光の満足度」調査報告
5ページ
●団体契約で割安な全旅連保険ご案内
●沖縄県の最低賃金が改定されました
●平成22年「飲酒運転根絶県民大会」を開催
●飲酒運転根絶宣言
6ページ
●育児・介護休業法の改正に係る周知について
●長寿のお祝いに還暦セットのご案内
7ページ
●12月1日は緊急地震速報の訓練の日です!
●国際テロの未然防止は民警一致で!
●中小企業応援センター業務のご案内
●ちゅら島沖縄観光タクシーご利用を
●第20回 全旅連青年部全国大会in縁結びの地しまね
●営業用チラシ1組5円で配布します
8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中
沖縄ホテル組合ニュース11月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース11月号
沖縄ホテル組合ホームページTOP
2010-10-18
沖縄ホテル組合ニュース 10月号

ハイサイ!
10月号の沖縄ホテル組合ニュースを
お届けします。
1ページ
●組合員や賛助会員の新加入が承認されました
●ハイサイ!おきなわ大使の認定を!
●秋冬用かりゆしウェア(長袖)発売
●かりゆしウェア着用謝恩大交流会へのご案内
●しまくとぅばで「ハイサイ!」のあいさつを
●「ハイサイ!沖縄同志会」の会員を募集中です
2ページ
●リゾートマップの協賛広告受付開始のご案内
●ホテル名のみマップ掲載へのご案内
●8月の入域観光客数は月間で過去最高を記録
●読売巨人軍那覇協力会協賛企業募集
3ページ
●平成23年度ホテル旅館業界の税制改正要望
●ホテル旅館の固定資産税評価の見直しについて
●NHK受信料をBBCと同程度の受信料金へ
●地デジ化に伴う液晶テレビのレンタルを開始
4ページ
●第34回沖縄の産業まつりのご案内
●クレジットカードの一括決済サービスご案内
●ホテル旅館の省エネセミナーご案内
●海外ホテルスクール大学院への留学生を募集
●沖縄国際アジア音楽祭出演者募集中
5ページ
●地上デジタルテレビのエコポイント変更案内
●美ら島オキナワセンチュリーラン参加者募集中
●飲酒運転根絶「飲んだら泊ろう」運動展開を
●飲酒運転根絶条例(骨子)の遵守を
6ページ
●APEC開催に伴う外国人宿泊者への対応を
●無料出前講習「観光基礎セミナー」のご案内
●海のクロスロード「八重山」特別展のご案内
7ページ
●おきなわワールドが音声ガイドレンタル開始
●営業用チラシを配布しませんか?
●家族の記念日祝いフォトコンテストのご案内
●ハイサイ!「しまくとぅば自販機」のご案内
●営業用チラシ1組5円で配布します
8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中
沖縄ホテル組合ニュース10月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース10月号
沖縄ホテル組合ホームページTOP
2010-09-21
沖縄ホテル組合ニュース 9月号

ハイサイ!
9月号の沖縄ホテル組合ニュースを
お届けします。
1ページ
●組合員や賛助会員の新加入が承認されました
●9月18日はしまくとぅばの日です
●沖縄県職員のホテル旅館利用受入れについて
●しまくとぅばで「ハイサイ!」のあいさつを
●「ハイサイ!沖縄同志会」の会員を募集中です
2ページ
●ハイサイ!おきなわ大使認定事業実施ご案内
●ホテル旅館でのデジタル放送への対応ご案内
3ページ
●かりゆしウエア着用謝恩大交流会へのご案内
●かりゆしウエア感謝セール終了お礼
●Jリーグスタジアム実現署名運動を
●おやじラブロックフェスティバルへのご案内
●中小企業応援センター業務のご案内
4ページ
●2010「全国エイサー大会」開催のご案内
●中小企業施策「生活衛生改善貸付」のご案内
5ページ
●おきなわ技能フェスティバルの案内
●設備投資は「設備・機械類貸与制度」利用を
●10月1日は、国勢調査の日です
●第7回琉球の祭典2010のご案内
●APEC開催に伴う外国人宿泊者への対応を
●国際テロの未然防止は民警一致で!
6ページ
●シルバースター登録ホテルになりませんか!
●シルバースターキャンペーンの集計結果報告
●首里城公園の閉館時間変更のご案内
●2011「沖縄国際アジア音楽祭」開催案内
7ページ
●貴社の営業用チラシを配布致します
●海洋博公園の通常開園・開館のご案内
●海洋博公園の9月のイベントご案内
●営業用チラシ1組5円で配布します
8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中
沖縄ホテル組合ニュース9月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース9月号
沖縄ホテル組合ホームページTOP
2010-08-17
沖縄ホテル組合ニュース 8月号

ハイサイ!
8月号の沖縄ホテル組合ニュースをお届けします。
1ページ
●組合員や賛助会員の新加入が承認されました
●バリアフリーウェブサイトのご案内
●3万名の子供達をハイサイ!沖縄大使へ認定
●しまくとぅばで「ハイサイ!」のあいさつを
●「ハイサイ!沖縄同志会」の会員を募集中です
2ページ
●高齢者に「かりゆしウェア」を特売
●第5回世界のウチナーンチュ大会を来年開催
●平成22年度「MICEセミナー」のご案内
3ページ
●一般公募の「グッジョブ川柳」入選作品決定
●グッジョブで見つけるあなたの明るい未来!
●青年部が宿の日アピールキャンペーンを実施
●かりゆしウェア感謝還元セールは今月末まで
4ページ
●県内への修学旅行入込状況調査結果について
●台風時空室情報管理システムご案内
●平成22年度首里城祭「国王・王妃」を募集
5ページ
●2千円札のご利用で5%のお得です
●ノロウイルス等による食中毒対策実務ご案内
●食中毒対応マニュアルを発売中です
6ページ
●中国人観光客増加で「中国銀聯カード」を!
●ビザ発給条件緩和で中国人観光客が来日増加
●NHK受信料が組合員割引き63%
●音楽著作権使用料団体割引き20%
7ページ
●気をつけよう!熱射病対策と症状・救急措置
●第20回全旅連青年部全国大会in縁結びの地しまね
~誇りば持とう青年部~「誇り」「絆」「友情」
●クーポン券が翌日には使える資金へ
●沖縄リゾートダイアリー発売ご案内
●営業用チラシ1組5円で配布します
8ページ
●御社のイベントや宿泊プラン情報を無料で掲載してみませんか?
●県産古紙再生「ホテルロール」のご利用を!
●各ホテルの装飾にミニコチョウランを販売中
沖縄ホテル組合ニュース8月号のPDFファイルは
コチラから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
沖縄ホテル組合ニュース8月号
沖縄ホテル組合ホームページTOP

