
2007-03-12
YouTube映像をOS9で再生
何らかの理由によりOSXに移行できないOS9ユーザ
っていると思いますが今の時代OS9でネットするの
は色々制約受けてしまうのではないでしょうか。
そんな中で今回は無理してでもOS9でYouTube映像を
楽しむ方法を紹介します。
楽しむと言っても普通にFlashPlayer7が入っていれば
YouTubeは楽しめますが、今回はflvファイルをまんま
ローカルに落として再生ソフトで見る手順を説明します。
ただ結論から言うと、OS9では前回説明したhttp://vixy.net/
を使用してファイル変換したのを再生した方が綺麗でした。
<今回の環境>
OS:MacOS9.1
ブラウザ:IE 5.17
まずは、適当に変換したいYouTubeの映像を選んで、URLをコピーします。

適当なダウンロードサイトを利用してflvファイルをダウンロードします。
今回はPiyo Piyo LabsのYouTube ダウンロードを使用します。
「ダウンロード動画URL」にコピーしたURLをペーストしenterボタンをクリック。

flvをダウンロードするリンク先が表示されます。

リンク先のファイルをダウンロードします。

get_videoファイルがダウンロードされます。

ファイル名に拡張子.flvを追加し(get_video.flv)、これでファイル
の準備はOKです。
ここからは再生手順の説明です。
まずは再生ソフトの用意。
J-VHS FLV Playerをインストールします。
Classic versionを選んでください(New!の文字が素敵)

ダウンロードするとそのままディスクトップにソフトが出来上がります。

このアイコンをダブルクリックしてソフトを立ち上げて
browseボタンで先ほどのget_video.flvを開いて再生します。
playerのせいなのか画質落ちるんですがとりあえずローカルファイル
として再生はできます。

ちなみにOSX側で再生してみました。やっぱ多少綺麗。

っていると思いますが今の時代OS9でネットするの
は色々制約受けてしまうのではないでしょうか。
そんな中で今回は無理してでもOS9でYouTube映像を
楽しむ方法を紹介します。
楽しむと言っても普通にFlashPlayer7が入っていれば
YouTubeは楽しめますが、今回はflvファイルをまんま
ローカルに落として再生ソフトで見る手順を説明します。
ただ結論から言うと、OS9では前回説明したhttp://vixy.net/
を使用してファイル変換したのを再生した方が綺麗でした。
<今回の環境>
OS:MacOS9.1
ブラウザ:IE 5.17
まずは、適当に変換したいYouTubeの映像を選んで、URLをコピーします。

適当なダウンロードサイトを利用してflvファイルをダウンロードします。
今回はPiyo Piyo LabsのYouTube ダウンロードを使用します。
「ダウンロード動画URL」にコピーしたURLをペーストしenterボタンをクリック。

flvをダウンロードするリンク先が表示されます。

リンク先のファイルをダウンロードします。

get_videoファイルがダウンロードされます。

ファイル名に拡張子.flvを追加し(get_video.flv)、これでファイル
の準備はOKです。
ここからは再生手順の説明です。
まずは再生ソフトの用意。
J-VHS FLV Playerをインストールします。
Classic versionを選んでください(New!の文字が素敵)

ダウンロードするとそのままディスクトップにソフトが出来上がります。

このアイコンをダブルクリックしてソフトを立ち上げて
browseボタンで先ほどのget_video.flvを開いて再生します。
playerのせいなのか画質落ちるんですがとりあえずローカルファイル
として再生はできます。

ちなみにOSX側で再生してみました。やっぱ多少綺麗。


Comments
こば wrote:
OS9まだまだ続く
2007-03-14
18:27

Add Comments
