
«Prev
|| 1 || Next»
2011-01-04
デイゴ再生 防除率まだ12% (八重山・沖縄)
デイゴ再生 防除率まだ12%

市補正予算も対策90本分
石垣市は12月補正予算でデイゴヒメコバチ防除のための薬剤費として329万円
(県、市各2分の1)を確保した。市の委託を受けてデイゴ再生プロジェクトに
取り組んでいるNPO花と緑の石垣島によると、補正額で防除できるデイゴは90本
程度が見込まれている。
同プロジェクトで調査したデイゴは1000本以上にのぼるが、樹幹注入をしたのは
わずか133本。御獄、文化財、学校、公共施設を優先的に行っているが、
施設別でみると、調査済み1043本に対する防除率は12%にとどまっている。
薬剤費は1本2200円でデイゴ1本に対し平均14本使う。今回の補正額だと
単純計算で107本に注入可能となるが、その他の器具の購入費もあるため
実質的には90本程度になるという。
同プロジェクトでは公的資金だけでは対応ができないとして基金を募っており
約260万円が集まっている。こうした資金も使いながら防除を
進めていくことになる。

市補正予算も対策90本分
石垣市は12月補正予算でデイゴヒメコバチ防除のための薬剤費として329万円
(県、市各2分の1)を確保した。市の委託を受けてデイゴ再生プロジェクトに
取り組んでいるNPO花と緑の石垣島によると、補正額で防除できるデイゴは90本
程度が見込まれている。
同プロジェクトで調査したデイゴは1000本以上にのぼるが、樹幹注入をしたのは
わずか133本。御獄、文化財、学校、公共施設を優先的に行っているが、
施設別でみると、調査済み1043本に対する防除率は12%にとどまっている。
薬剤費は1本2200円でデイゴ1本に対し平均14本使う。今回の補正額だと
単純計算で107本に注入可能となるが、その他の器具の購入費もあるため
実質的には90本程度になるという。
同プロジェクトでは公的資金だけでは対応ができないとして基金を募っており
約260万円が集まっている。こうした資金も使いながら防除を
進めていくことになる。
2010-11-04
ラジオ沖縄「方言ニュース」伊狩典子

問題提起のアンケー島でした
あなたは裁判員に選ばれたら死刑判決をだせますか?
A はい 65% B いいえ 35%
仁 「先生は いかがですか?」
伊狩先生「ぬーりん言ららんやー 一時ぬ気ぬまゆいるやたがやーり思たい
残っさたる ちゅー(人)ぬ事を思えーから
チミ(罪)とトゥガ(罰)や ぬがーららん」
仁 「そうですよねー今日の担当は伊狩典子先生でした。」
2010-10-15
「ラジオ沖縄・方言ニュース」新人
開局とともにスタートした「方言ニュース」も
4代目となるダンディーなニューフェイスが
デビューいたします

全人師匠と糸数昌和さん
ニューフェイスのパーソナリティーは、
生粋のナーファンチュ(那覇人)の糸数昌和さんです。
全人師匠とは一味異なった個性が光ります

白内障の手術も終り 若々しい師匠
これからも毎週、月曜日と水曜日は師匠がウンヌキやびん。

糸数さんは、昭和初期の那覇布町の様子や
那覇女(アヤメー)の ゆかっちゅ ぶりを語れる
数少ない先輩です。
(糸数さんは、(有)だるま商事の創立者であり
(株)サウンド オフィス名誉会長です。)
4代目となるダンディーなニューフェイスが
デビューいたします

全人師匠と糸数昌和さん
ニューフェイスのパーソナリティーは、
生粋のナーファンチュ(那覇人)の糸数昌和さんです。
全人師匠とは一味異なった個性が光ります

白内障の手術も終り 若々しい師匠
これからも毎週、月曜日と水曜日は師匠がウンヌキやびん。

糸数さんは、昭和初期の那覇布町の様子や
那覇女(アヤメー)の ゆかっちゅ ぶりを語れる
数少ない先輩です。
(糸数さんは、(有)だるま商事の創立者であり
(株)サウンド オフィス名誉会長です。)
ラジオ沖縄「方言ニュース」
ティーサージ・パラダイス!の
代打パーソナリティー当銘由亮(とうめよしあき)さんです。
琉球海賊でもフェーレー(山賊)でもありません
(写真が無かったので当銘さんのブログがら拝借しました)
http://blog.ap.teacup.com/yoshiaki/

・アンケー島 スペアキーを用意しますか?
A はい 72% Bいいえ 28%

伊狩先生との話
先生「ありねーらん うりわっしたん」ばかりでね…夜中に家に入れなかったり…
当銘「仏壇ロックがあればいいですね~~~」
先生「?????」
当銘「我んるえぃびーしが あきぃてぃくみそーれー」
(私です 開けてください)と拝むと開く
先生「いやーや 世間をわらかして!!!」
(ラジオ沖縄 10月12日放送)
代打パーソナリティー当銘由亮(とうめよしあき)さんです。
琉球海賊でもフェーレー(山賊)でもありません
(写真が無かったので当銘さんのブログがら拝借しました)
http://blog.ap.teacup.com/yoshiaki/

・アンケー島 スペアキーを用意しますか?
A はい 72% Bいいえ 28%

伊狩先生との話
先生「ありねーらん うりわっしたん」ばかりでね…夜中に家に入れなかったり…
当銘「仏壇ロックがあればいいですね~~~」
先生「?????」
当銘「我んるえぃびーしが あきぃてぃくみそーれー」
(私です 開けてください)と拝むと開く
先生「いやーや 世間をわらかして!!!」
(ラジオ沖縄 10月12日放送)
«Prev
|| 1 || Next»

