
«Prev
|| 1 || Next»
2010-12-09
「ラブでんでん君」愛と平和の本島スタンプ縦断!!
「ラブでんでん君」愛と平和の本島スタンプ縦断!!
名護市大中に在住する「カハ出版」代表の大月力(32歳)さんが、
8日から手作りの無限軌道で、愛と平和を訴える本島縦断の
パホーマンスをスタートした。

本島の最南端、糸満市の喜屋武岬を早朝にスタートし
「ラブでんでん君」を転がし、昨日は豊見城で野宿した

今日は夕方4時に那覇市内の朝日橋を無事通過した
辺土岬までの150kmをクリスマスあたりで到達する予定。
今宵の宿は、泊まりか天久か…

進む姿勢は手足を使った四足歩行だった
スタート1日目はハイハイ歩行だったが右ヒザがすりむけた
しかし、大月さんは北海道から沖縄まで歩きぬいた経験や
イギリスで子供の遊具の「空きカン下駄」で300kmを
歩きぬいた経歴もある

土、日曜日は北谷から嘉手納付近を通過の予定です
「笑いがあれば人は悪いことは行わない。平和な社会が出来る」
と笑顔で話し明るく58号線を転がってゆく
「ラブでんでん君」にはカラフルで愛らしいハートのでんでん虫が
えがかれている。
沖縄にラブのスタンプを縦断させ愛の道と平和の島を描くゆめです
58号線の歩道で「ラブでんでん君」に
励ましの一声を ゆたしくお願いします。
名護市大中に在住する「カハ出版」代表の大月力(32歳)さんが、
8日から手作りの無限軌道で、愛と平和を訴える本島縦断の
パホーマンスをスタートした。

本島の最南端、糸満市の喜屋武岬を早朝にスタートし
「ラブでんでん君」を転がし、昨日は豊見城で野宿した

今日は夕方4時に那覇市内の朝日橋を無事通過した
辺土岬までの150kmをクリスマスあたりで到達する予定。
今宵の宿は、泊まりか天久か…

進む姿勢は手足を使った四足歩行だった
スタート1日目はハイハイ歩行だったが右ヒザがすりむけた
しかし、大月さんは北海道から沖縄まで歩きぬいた経験や
イギリスで子供の遊具の「空きカン下駄」で300kmを
歩きぬいた経歴もある

土、日曜日は北谷から嘉手納付近を通過の予定です
「笑いがあれば人は悪いことは行わない。平和な社会が出来る」
と笑顔で話し明るく58号線を転がってゆく
「ラブでんでん君」にはカラフルで愛らしいハートのでんでん虫が
えがかれている。
沖縄にラブのスタンプを縦断させ愛の道と平和の島を描くゆめです
58号線の歩道で「ラブでんでん君」に
励ましの一声を ゆたしくお願いします。
«Prev
|| 1 || Next»

