
«Prev
|| 1 || Next»
2010-11-04
ラジオ沖縄「方言ニュース」から(1月11日)
アンケー島
釣りとゴルフどちらがお金がかかるか~?

A 釣り 22% B ゴルフ 78%
仁 「さて、師匠はどうですか?」
師匠 「私はどちらもかかりません」
仁 「やったこと ないんですか?」
師匠「ゴルフも一度はある、しかしミグラナカッた」 仁「振れなかったんですね」
師匠「やめたがいい と言われましたね~ 車もだめ 自転車は出来て通勤してたが
女の人をハニクルバチやめました」
仁 「師匠は何もせんほうがいいでっす」師匠「何もできませ~ん」
仁 「今日の担当は 小那覇全人さんでした」
釣りとゴルフどちらがお金がかかるか~?

A 釣り 22% B ゴルフ 78%
仁 「さて、師匠はどうですか?」
師匠 「私はどちらもかかりません」
仁 「やったこと ないんですか?」
師匠「ゴルフも一度はある、しかしミグラナカッた」 仁「振れなかったんですね」
師匠「やめたがいい と言われましたね~ 車もだめ 自転車は出来て通勤してたが
女の人をハニクルバチやめました」
仁 「師匠は何もせんほうがいいでっす」師匠「何もできませ~ん」
仁 「今日の担当は 小那覇全人さんでした」
2010-10-11
なーべーらー畑に秋の風
風は涼しくていいのだがー 暑い!
まだまだ夏です

でも、朝夕がしんめりなので花々がいい感じです

ねり、とーがん、等の花も黄色く揃っています

なーべーらの語源はナービ洗やー…
(書くのは3度目?)

ついでに、マチヤにも寄ってみました

へちまは地べたをはって実っています。
まだまだ夏です

でも、朝夕がしんめりなので花々がいい感じです

ねり、とーがん、等の花も黄色く揃っています

なーべーらの語源はナービ洗やー…
(書くのは3度目?)

ついでに、マチヤにも寄ってみました

へちまは地べたをはって実っています。
2010-10-08
今夜は…

あめ…
2010-10-06
沖縄でみそ汁の卵は?
ティサージパラダイス!アンケー島
みそ汁のタマゴは?
A 最初につぶす 48%
B あとから 52%

トウモロコシ騒動値上げ前は400円で食したみそ汁も
最近では食堂でもワンコインを越える

小那覇 全人師匠「方言ニュース」ラジオ沖縄
Hi-pu「師匠は 食堂でみそ汁食べる時卵を最初にかっちゃーしますかー?」
師匠「最初にまぜるね~ で!で!食堂でそんなメニューあるの???」
Hi-pu「あるんですよ~…ドンブリに入って……(割愛)」
師匠「ふぅ~~ん…そうね~ 今度行ってみようー」
10月4日のゆんたくヒンタクでございました。
みそ汁のタマゴは?
A 最初につぶす 48%
B あとから 52%

トウモロコシ騒動値上げ前は400円で食したみそ汁も
最近では食堂でもワンコインを越える

小那覇 全人師匠「方言ニュース」ラジオ沖縄
Hi-pu「師匠は 食堂でみそ汁食べる時卵を最初にかっちゃーしますかー?」
師匠「最初にまぜるね~ で!で!食堂でそんなメニューあるの???」
Hi-pu「あるんですよ~…ドンブリに入って……(割愛)」
師匠「ふぅ~~ん…そうね~ 今度行ってみようー」
10月4日のゆんたくヒンタクでございました。
2007-07-12
ブタボリック
南島の 男 女 ワタボリック激増
かりゆしうえあーでワタライン隠すから?

やせてるより ここちいいけどが 行き過ぎは×

街路樹も仲間入りだ!
豚を食さない人の言葉が耳に痛い
「味付けも油も豚使ってないよね!」
健康を害さない程度に運動しましょーね。
«Prev
|| 1 || Next»

