
2007-01-09
南々島の海はありがたい
南島のよさは大きな海である

海からの芳醇な恵みが無ければ
南島人の子育ては簡単でなかったはず

島では ぷっとぅるーであるが(くも貝)
軒下に吊るされてる魔除けである

一時間ほどで さんめーはんナービ
の くわっちーにありつけた

湯がいて 実を取り出す
味は島ダコよりも美味しく ぷりぷり!

醤油にこーれーぐす か マヨネーズ
ぷっとぅるーが有れば みんなご機嫌で
酒も話も 格別に おいしい

海からの芳醇な恵みが無ければ
南島人の子育ては簡単でなかったはず

島では ぷっとぅるーであるが(くも貝)
軒下に吊るされてる魔除けである

一時間ほどで さんめーはんナービ
の くわっちーにありつけた

湯がいて 実を取り出す
味は島ダコよりも美味しく ぷりぷり!

醤油にこーれーぐす か マヨネーズ
ぷっとぅるーが有れば みんなご機嫌で
酒も話も 格別に おいしい

Comments
blogmaster wrote:
2007-01-17
00:15

kittyaki wrote:
いらっしゃいませー
好きな人は他に目もくれない
ひたすらこれだけ
味がナイスです
これからも宜しくです。
好きな人は他に目もくれない
ひたすらこれだけ
味がナイスです
これからも宜しくです。
2007-01-17
19:19

琉 wrote:
15mも素潜りですか?
南島育ちはでーじはば!!
普通は3mでないですか?
水字貝は、奄美ではあまり見かけません。
大漁。でーじはば!!
ナークですか?
豊かな海やいびいんやあさい。
南島育ちはでーじはば!!
普通は3mでないですか?
水字貝は、奄美ではあまり見かけません。
大漁。でーじはば!!
ナークですか?
豊かな海やいびいんやあさい。
2007-01-19
00:58

Add Comments

ガキの頃は、15mくらい素潜りして獲っていました。
よだれがでそう。