
2007-02-04
今日の桜&もみじ
おねだり桜ちゃん
桜「きみどりぃ、きみどりぃ」

桜「なんか、ちょーだい、ちょーだい」

ブレてるんだけどさ、可愛いからさ、載せたわけよ。
きみどり

Comments
わび wrote:
2007-02-04
19:15

kimidori wrote:
わび様
太い桃。。。
きみどり
太い桃。。。
きみどり
2007-02-04
19:27

ティアナ wrote:
やるやる~同じ~!!だから私のGパン、スウット破れてます。バリバリ~でしょ?!特にティアナ!!あれだけ好き放題させてるのに、それ以上何がお望みなの?!たまに、爪が刺さるのよ~
ちぃーは、私の腕を噛み大興奮。うなり声あげてます。
ちぃーは、私の腕を噛み大興奮。うなり声あげてます。
2007-02-04
19:55

kimidori wrote:
ティアナ様
やります?(笑)
何でもあげたくなっちゃいますよね~
全然関係ないのですが、さっき桜の歯磨きをしたら、奥歯の歯茎から少し血が出ていました。
大丈夫かな~
猫は歯の病気が多いというから、心配です。
やっぱりご飯はカリカリだけにしたほうがいいのかしら?
ご飯は、何をあげていますか?
きみどり
やります?(笑)
何でもあげたくなっちゃいますよね~
全然関係ないのですが、さっき桜の歯磨きをしたら、奥歯の歯茎から少し血が出ていました。
大丈夫かな~

猫は歯の病気が多いというから、心配です。
やっぱりご飯はカリカリだけにしたほうがいいのかしら?
ご飯は、何をあげていますか?
きみどり
2007-02-04
23:54

kururin wrote:
桜ちゃん、目が訴えてる

2007-02-05
10:40

ティアナ wrote:
おはようございます!ご飯は、ちぃーが数年前に尿道結石になって“あわや手術”っとなったので、それから「獣医師専用ウォルサム・食事療法食」って言うのをあげています。トッツピングに、鰹節少々。夕方に、これ+「土佐清水直送」って書いた、人間でも食べられそうな「CIAO焼かつお」あげています(これが大好き!出さなかったら、嫌がらせに壁引掻きます)食事を変えてから、全然尿路結石にならなくなりました。それまでは、月に1度は医者通いしていました。食事って大切なんだなぁ~っと猫に教えられました。人間の物は、あげていません。
2007-02-05
11:02

kimidori wrote:
kururin様
はじめまして~
毎晩こんな感じです。
おねだりのときだけ、きみどりに好き好きします。
あとは、ミドリにべったりな訳で。。。
きみどり
はじめまして~

毎晩こんな感じです。
おねだりのときだけ、きみどりに好き好きします。
あとは、ミドリにべったりな訳で。。。
きみどり
2007-02-05
13:28

kimidori wrote:
ティアナ様
ウォルサム、、、
今確認したら、うちもウォルサムでした。
(←一緒の種類で喜び+ホットしているきみどり)
うちは、フィーメールケアで避妊した7歳までの女の子用でした。同じく、病院で買っているものです。
「土佐清水直送!かつお!」
さすがティアナさん!!
ニャン子親の心をくすぐるご飯をあげていますね~
プロだわ。。。
かつ節あげているのですね。
桜には、カニカマや海苔もちょこっとあげていますが、止めた方がいいかしらぁ・・・
きみどり
ウォルサム、、、
今確認したら、うちもウォルサムでした。

うちは、フィーメールケアで避妊した7歳までの女の子用でした。同じく、病院で買っているものです。
「土佐清水直送!かつお!」
さすがティアナさん!!
ニャン子親の心をくすぐるご飯をあげていますね~
プロだわ。。。
かつ節あげているのですね。
桜には、カニカマや海苔もちょこっとあげていますが、止めた方がいいかしらぁ・・・
きみどり
2007-02-05
13:41

ティアナ wrote:
またまた登場します。本当は尿道結石の子に、鰹節もあげない方が良いらしいですが、匂い付け程度に。昔飼っていた猫に、カニカマをあげていたのですが、ものすごい偏食になってカリカリも缶詰も食べなくなったのです。それに懲りて、人間の食べ物をあげない様にしました。本当は「土佐清水」も週2位にしたいのですが、壁掻くので。歯磨は、ブラシがあるのですか?何にもした事ないです。お風呂も入れてません。猫は大丈夫って聞いたので、良いかな?と。猫育ても、大変ですよね?相手が喋れないし、こっちの想像でしかないから。なんとなく言ってる事は分かるけど。
ねっ?姫様!
ねっ?姫様!
2007-02-05
14:41

kimidori wrote:
ティアナ様
うちもお風呂に入れていません。
ただ、桜はベランダや花壇でゴロンゴロンしてくれるので、温めたタオルで毎日拭いています。やりすぎると噛まれます。
お風呂に入れたのは、誤って液体洗剤が体についてしまったときと、甥っ子に絵の具でグタグタにされた時の2回です。
カニカマは良くないとはわかっていたのですが、つい。。。長生きしてほしいし、控えるようにしなきゃデスね!
缶詰は、毎日50g位あげています。夕飯は7時なので、6時半くらいから待っているんでもの~
ちなみに、歯磨きの件は、これから今日のブログで書きますね!
きみどり
うちもお風呂に入れていません。
ただ、桜はベランダや花壇でゴロンゴロンしてくれるので、温めたタオルで毎日拭いています。やりすぎると噛まれます。
お風呂に入れたのは、誤って液体洗剤が体についてしまったときと、甥っ子に絵の具でグタグタにされた時の2回です。
カニカマは良くないとはわかっていたのですが、つい。。。長生きしてほしいし、控えるようにしなきゃデスね!
缶詰は、毎日50g位あげています。夕飯は7時なので、6時半くらいから待っているんでもの~
ちなみに、歯磨きの件は、これから今日のブログで書きますね!
きみどり
2007-02-05
15:09

Add Comments

でも。。。
きみどりの太桃にツメが。。。