
2008-08-04
火曜日はプロパン7
HPにもリンクがあります、FECメンバーが月~金曜日まで11:00台に
お届けしているFMとよみのラジオ番組『FECやいびんどー』の火曜日担当はプロパン7ですよ~
チャンネルは↓です!
FM 83.2 Mz
明日もテーマトークに
コーナーも満載でお送りしますので
是非是非聞いて、そしてメールやFAXもお寄せくださいね~
プロパン7への疑問・質問そして、テーマについてもエピソードは
下記のメールアドレスもしくは、FAX番号へヨロシクです!!
メールアドレス
fmtoyomi@yahoo.co.jp
FAX
098(850)5512

お届けしているFMとよみのラジオ番組『FECやいびんどー』の火曜日担当はプロパン7ですよ~
チャンネルは↓です!
FM 83.2 Mz
明日もテーマトークに
コーナーも満載でお送りしますので
是非是非聞いて、そしてメールやFAXもお寄せくださいね~
プロパン7への疑問・質問そして、テーマについてもエピソードは
下記のメールアドレスもしくは、FAX番号へヨロシクです!!
メールアドレス
fmtoyomi@yahoo.co.jp
FAX
098(850)5512

2008-08-04
琉神マブヤーに!!
巷で噂になっている沖縄の新しいヒーロー『琉神マブヤー』が
TV放送の前に初めて『とみぐすく祭り』でヒーローショーをやったみたいよ~
で、なんとそのヒーローショーにプロパン7も出演しちゃったみたいよー
何役で出たかというと、ショーのあたまでマブヤーの紹介をしたり、
チビッコと一緒にマブヤーを応援する、
渡橋名団地からきたウーマクーワラバーの役をしたみたいよー
お笑い米軍基地4の伊江島公演から帰ってきたその日にイベントでしたが、
メンバーがんばったみたいよー
もしかして、渡橋名団地のワラバーまた見れるかもよ~
<↓稽古風景↓>

<↓このステージでやりました↓>

TV放送の前に初めて『とみぐすく祭り』でヒーローショーをやったみたいよ~
で、なんとそのヒーローショーにプロパン7も出演しちゃったみたいよー
何役で出たかというと、ショーのあたまでマブヤーの紹介をしたり、
チビッコと一緒にマブヤーを応援する、
渡橋名団地からきたウーマクーワラバーの役をしたみたいよー
お笑い米軍基地4の伊江島公演から帰ってきたその日にイベントでしたが、
メンバーがんばったみたいよー
もしかして、渡橋名団地のワラバーまた見れるかもよ~
<↓稽古風景↓>

<↓このステージでやりました↓>

in 伊江島
またまたお久しぶりです!
悪い癖になっておりますが、まとめてブログ更新します!!
さて、先日行われました『お笑い米軍基地4』のツアーファイナルという事で、
伊江島に上陸しました!!
会場もイージマタッチューのすぐそばにある公民館で
残念ながら登る事はできませんでしたが、接写することはできました!

個人的には2度目の伊江島でしたが、
前回は物心つく前の上陸だったため、
初イージマタッチューに感動しました!
そして、ラストの公演はというと、
なかなか宣伝できなかったのに関わらず、
たくさんの島の方に足を運んでいただきました!
また、本当からも足を運んでいただいたお客様には本当にありがたいと思いました!
さらに、『土の宿』という宿を取らせていただき、
ご主人・スタッフの方どうもお世話になりました!
また、伊江島に来たときは同様に暖かく迎えてくださいね~
また来まーす!!

悪い癖になっておりますが、まとめてブログ更新します!!
さて、先日行われました『お笑い米軍基地4』のツアーファイナルという事で、
伊江島に上陸しました!!
会場もイージマタッチューのすぐそばにある公民館で
残念ながら登る事はできませんでしたが、接写することはできました!

個人的には2度目の伊江島でしたが、
前回は物心つく前の上陸だったため、
初イージマタッチューに感動しました!
そして、ラストの公演はというと、
なかなか宣伝できなかったのに関わらず、
たくさんの島の方に足を運んでいただきました!
また、本当からも足を運んでいただいたお客様には本当にありがたいと思いました!
さらに、『土の宿』という宿を取らせていただき、
ご主人・スタッフの方どうもお世話になりました!
また、伊江島に来たときは同様に暖かく迎えてくださいね~
また来まーす!!

2008-07-14
初米軍基地!!
私、恥ずかしながら生まれて初めて米軍基地の中に入りました!
13日の日曜に金武町にあるキャンプ・ハンセンで行われたキャンプ・ハンセン フェスティバル2008に行ってきました~
雰囲気がやっぱり違うね~
整備された芝生や建物、そしてショッピングモールや映画館などあり、いかにもアメリカという感じでこの空間に居るだけでテンションが上がりましたね~
メタボリックな僕には良くないけど、ビッグでおいしいハンバーガーやピザも食べて満足しました~
なんかしにピンクでチェリー味のジュースも飲みました!
祭が多いこの季節、今年は県内のキャンプフェスティバルに色々遊びに行こうっと!





13日の日曜に金武町にあるキャンプ・ハンセンで行われたキャンプ・ハンセン フェスティバル2008に行ってきました~
雰囲気がやっぱり違うね~
整備された芝生や建物、そしてショッピングモールや映画館などあり、いかにもアメリカという感じでこの空間に居るだけでテンションが上がりましたね~
メタボリックな僕には良くないけど、ビッグでおいしいハンバーガーやピザも食べて満足しました~
なんかしにピンクでチェリー味のジュースも飲みました!
祭が多いこの季節、今年は県内のキャンプフェスティバルに色々遊びに行こうっと!






2008-07-09
マリンカップ 第14回ビーチバレー大会
先週の日曜日、7月6日は西原にあるマリンパーク西原きらきらビーチにて
今年で14回目を迎えるビーチバレー大会がありました!
その模様をRBCの番組でお伝えするため、
プロパン7はレポーターという事で行ってきました~
今年初めてのビーチはやっぱり仕事でした~
でも仕事でないとビーチに行く事もなかなかないのが現状です
沖縄もすっかり夏真っ盛りでテンション上がりましたね~
ものすごく暑かったのですが、大会に参加している皆さんも元気で感心しました

今大会には招待選手としてビーチバレーのプロとして国内外で活躍している
西村選手と森川選手も参加して大会を盛り上げてくれました~
こちらがインタビューアーだったのですが、
逆に色々といじっていただきどうもありがとうございました!
さらに、我がプロパン7もビーチバレー大会参加しましたよ~
結果は果たしてどうなったのでしょうか?
あと、マリンパークの施設紹介もやりましたので、
オンエア是非見てくださいね~
オンエアは7月21日(月)海の日を予定しておりまーす!
RBC(10ch)でーす!
時間帯などは分かり次第アップしますね~
↓ぞうり型で日焼けしてます↓


↑顔の写真は分かりづらいですが、頬と鼻のあたまは皮がむけてます↑
今年で14回目を迎えるビーチバレー大会がありました!
その模様をRBCの番組でお伝えするため、
プロパン7はレポーターという事で行ってきました~
今年初めてのビーチはやっぱり仕事でした~
でも仕事でないとビーチに行く事もなかなかないのが現状です

沖縄もすっかり夏真っ盛りでテンション上がりましたね~
ものすごく暑かったのですが、大会に参加している皆さんも元気で感心しました


今大会には招待選手としてビーチバレーのプロとして国内外で活躍している
西村選手と森川選手も参加して大会を盛り上げてくれました~
こちらがインタビューアーだったのですが、
逆に色々といじっていただきどうもありがとうございました!
さらに、我がプロパン7もビーチバレー大会参加しましたよ~
結果は果たしてどうなったのでしょうか?
あと、マリンパークの施設紹介もやりましたので、
オンエア是非見てくださいね~
オンエアは7月21日(月)海の日を予定しておりまーす!
RBC(10ch)でーす!
時間帯などは分かり次第アップしますね~
↓ぞうり型で日焼けしてます↓


↑顔の写真は分かりづらいですが、頬と鼻のあたまは皮がむけてます↑

