
2007-06-04
…
僕が東京と大阪に旅行した時に、
吉本興業のライヴを見に行った。
沖縄とはレベルが違うと改めて思った…
話し方はもちろん、発想も違う。
漫才はうまかった。
普段の会話を漫才にした感じで良かった。
沖縄の人の漫才は違う。
まず漫才を作ってから、普段の会話に見せているだけって感じがする。
僕達もその点に関してはまだまだと思う。
まぁ沖縄の人は普段から会話が下手くそだと思う。
例えば「あれ取って」とか、道を教える時に「上に行ったら…」とか。
ダメだなぁ…
だけどラジオやっている人は話がうまい。
ほめるの照れくさいけど、社長のトモジさん。
どこがすごいとか細かい事は言わないけどさ。
吉本興業のライヴを見に行った。
沖縄とはレベルが違うと改めて思った…
話し方はもちろん、発想も違う。
漫才はうまかった。
普段の会話を漫才にした感じで良かった。
沖縄の人の漫才は違う。
まず漫才を作ってから、普段の会話に見せているだけって感じがする。
僕達もその点に関してはまだまだと思う。
まぁ沖縄の人は普段から会話が下手くそだと思う。
例えば「あれ取って」とか、道を教える時に「上に行ったら…」とか。
ダメだなぁ…
だけどラジオやっている人は話がうまい。
ほめるの照れくさいけど、社長のトモジさん。
どこがすごいとか細かい事は言わないけどさ。

Comments
コメントはまだありません。
Add Comments
