
«Prev
|| 1 || Next»
2011-02-16
第4回be-oカバーガール・オーディション
第4回 be-oカバーガール ・ オーディション
サンエー那覇メインプレイス2FシネマQ前特設会場で最終審査会開催
株式会社タダマガ沖縄、及び「be-o Audition実行委員会」は、“美”を追究する女性のための
最新情報満載のフリーマガジン『be-o』の、2011年度表紙を飾る“カバーガール”を、一般公募より決定する「第4回be-oカバーガール・オーディション」を開催致します。
4回目となる今回のテーマは“CINDERELLA STORY(シンデレラ・ストーリー)”。カバーガールに選ばれた方は、1年間be-oの表紙を飾っていただく他、誌面での体験モデルやラジオ出演、イベントでのファッションショーモデルなど多岐に渡って活躍していただきます。さらに、be-oカバーガールをステップアップとし、CMやTV出演、県外進出など、“シンデレラ”のようなサクセス・ストーリーも夢ではありません。
一般公募による「次世代スター」誕生の可能性を秘めた意欲的な企画です。
どうぞご注目ください。
なお、カバーガールは、書類審査後2月26日土曜日 PM2:00~(2時間程度)、サンエー那覇メインプレイス2F シネマQ前特設会場で開催の「最終審査会」にて、審査員と会場にお越しのお客様によるモバイルでの投票形式で決定されます。
つきましては、貴媒体、貴番組、貴サイト等にて告知及び、取材等で当情報をお取り扱いいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
最終審査会・来場者特典
☆ARIA AIZAWAのゲストLiveがあります。
☆ご来場いただいた方には素敵なおみやげが詰まった「be-o☆Bag」を
プレゼント(限定150個)。
さらにご投票いただいた方には、抽選で「沖縄本島内高級ホテル宿泊券」
(2組4名様)、「寝ながらエステ!『パナソニック ナイトスチーマー ナノケア』」
(1名様)、「豪華ディナークルーズペア無料券」(2組4名様)などの
豪華景品が当たります。
なお、イベントの日時、ゲスト、景品等は、予告無しに変更する場合があります。

2010-12-15
「第4回 ミスDFS沖縄 2011」コンテスト
南の国のシンデレラ、輝くあなたが主役です。
「第4回 ミスDFS沖縄 2011」コンテスト
12月18 日(土)、「第4回 ミスDFS沖縄 2011」コンテストの最終オーディションイベントを、DFSギャラリア・沖縄2Fメインレセプション ホールにて開催。
当日は、特別審査員としてDFSスペシャルアンバサダー知花くららさんが登場され、トークショーも実施いたします。
当日の模様はUSTREAMにて生中継するほか、twitter でも実況いたします。
USTREAMでの生中継配信URL
http://www.dfsokinawa.com
http://www.ustream.tv/channel/missdfs2010
twitterによる実況ツイート
アカウント名:@chura_okinawa
ハッシュタグ:#missdfs2010
※画像をクリックすると拡大されます。
「第4回 ミスDFS沖縄 2011」コンテスト
12月18 日(土)、「第4回 ミスDFS沖縄 2011」コンテストの最終オーディションイベントを、DFSギャラリア・沖縄2Fメインレセプション ホールにて開催。
当日は、特別審査員としてDFSスペシャルアンバサダー知花くららさんが登場され、トークショーも実施いたします。
当日の模様はUSTREAMにて生中継するほか、twitter でも実況いたします。
USTREAMでの生中継配信URL
http://www.dfsokinawa.com
http://www.ustream.tv/channel/missdfs2010
twitterによる実況ツイート
アカウント名:@chura_okinawa
ハッシュタグ:#missdfs2010
※画像をクリックすると拡大されます。
2010-11-24
第3回おきでん「ひかりの風景」デジタル写真コンテスト

第3回おきでん「ひかりの風景」デジタル写真コンテスト
第3回おきでん「ひかりの風景」デジタル写真コンテストが始まりました。
電気が作り出すひかりの風景を一枚の写真で表現してみませんか?
【募集部門】
①自作イルミネーション部門
ご家庭や、自治会等による自作のイルミネーションを被写体とした作品
(イルミネーション制作に携わった方のみ応募できます)
②ひかりの風景部門
①以外の電気が作り出すひかりの風景を被写体とした作品
【撮影期間】
2010年(平成22年)2月1日(月~
2011年(平成23年)1月31日(月)
【募集期間】
2010年(平成22年)11月19日(金)~
2011年(平成23年)1月31日(月)
【各賞】
大 賞 1点/賞状、副賞:商品券(5万円)×2部門
優秀賞 3点/賞状、副賞:商品券(3万円)×2部門
奨励賞 5点/賞状、副賞:商品券(1万円)×2部門
特別賞 数点/賞状、副賞:商品券(5千円)
※応募規定・応募方法、その他詳しい要項は「ひかりの風景」特設サイトをご覧下さい。
http://www.hikarinofukei.com/
主催/沖縄電力株式会社
共催/琉球新報社
協力/沖縄写真連盟
後援/沖縄タイムス社、琉球放送、琉球朝日放送、沖縄テレビ放送、ラジオ沖縄、FM沖縄
2010-11-11
イベント情報掲載しませんか?

「沖縄観光旅行・イベント情報ブログ」にイベント情報を掲載しませんか?
おきなわBBブログ「沖縄観光旅行・イベント情報ブログ」
http://blog.okinawabbtv.com/eventinfo/
ではイベント情報を掲載しています。
掲載希望の方は、テキスト・画像データ等をご用意の上、
info@okinawabbtv.com までお問い合わせ下さい。
※イベントの内容によっては掲載致しかねるものもございます。
あらかじめご了承下さい。
おきなわBBtvスタッフ
«Prev
|| 1 || Next»

