沖縄の宿泊施設情報や観光情報満載!おきなわBBホテル&インズ 

2011-06-13

今度のタビチャンネルのネタ

沖縄地方は全面的につゆあけです
すだすだしいー南風ぬ

さやーさやーと吹き抜けてゆきます


豊見城村の田頭集落

田紙集落には村人を救った 石造村獅子がおわします 

米軍が上陸し沖縄南部へ戦線を押し上げ田頭集落に迫ります
村人は糸満方面へ逃げた方々と
獅子の守る後方の森の避難壕にこもった人たちがいました


頭獅子ですが 立派です

火炎放射器で田畑や家を焼き尽くし 戦車が森にせまり
隠れた住民が「もうだめだ!」と覚悟した時

突然 戦車のキャタピラーが空回り!唸りを上げても前進しません

とうとう戦車は 森を焼くことを諦め方向転換し去っていったそうです

キャタピラーに食いつき住民を守ったは 写真の獅子です
(削られて歯の部分が白くなっています)

村人は8月15夜には戦前から、獅子の周りに集い三味線を持ち
唄い 仲良く遊んでいたそうです。


そんな仲だったのです。

沖縄的不思議な話。




   
category取材裏話  time12:24  authorbbstaff 
沖縄県のホテルを探すならコチラ!沖縄県ホテル組合公式サイトへ

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

真栄田岬にある世界でも珍しいダイビングスポット「青の洞窟」を紹介します。幻想的な海中の世界が広がっています。