2013-11-12



沖縄から伝わった民謡、大笠利の住民が披露(奄美)

沖縄から伝わった民謡、大笠利の住民が披露
null
大笠利の女性たちが「越来間切」を披露した
=10日、奄美市笠利の奄美パーク

 奄美群島の復帰60周年を記念し10日、奄美パークで「民謡日本一唄者の共演」が開かれ、奄美市大笠利地区に沖縄から伝わったという民謡「ぐぃくまぎり(越来間切)」が演じられた。奄美を代表する唄者、築地俊造さん(79)の歌三線に合わせ、大笠利地区の住民が小皿を四つ竹のように打ち鳴らしながら、カチャーシーのような舞を披露した。

 築地さんによると、伝わった経緯は不明だが、越来間切(今の沖縄市)での毛遊びの様子を歌っている。奄美群島の中でも大島の大笠利地区でしか見られないという。宴会で場が盛り上がった時に登場し、「皿踊り」とも呼ばれている。

 奄美独特の三線の音に、沖縄風のリズムが加わり、観客は手拍子をして楽しんだ。ライブは築地さんと、民謡民舞少年少女全国大会で日本一になった楠田莉子さん(15)が、裏声を使った豊かな歌声を響かせた。

 (城間有)

 沖縄タイムス

authorbbstaff  linkLink   
category地域情報  time08:36

サンドイッチシャープ優勝 Aランチ選手権(OKINAWA)

サンドイッチシャープ優勝 Aランチ選手権
null
優勝を喜ぶサンドイッチシャープのメンバー
=10日、沖縄市胡屋・沖縄こどもの国

 【沖縄】
第3回コザAランチ選手権で最終日の10日、北中城村のサンドイッチシャープが出品したAランチが来場者の支持を獲得、初出場で初優勝を果たした。参加は11店舗。

 優勝ランチは、巨大なスペアリブが特長。ハンバーグなども付き総重量も1キロとボリュームも満点で来場者の心と胃袋をつかんだ。

 店長の町田信さん(37)は「絶対優勝しようと話していたので安心した。チームで取った優勝」と喜んだ。

 準優勝は「居酒屋ARIGATO」(沖縄市)、3位は「ビストロまぁる」(同)だった。

   沖縄タイムス
authorbbstaff  linkLink   
categoryグルメ  time08:31