
2013-04-05
きょう清明入り ユリ満開 (OKINAWA)
きょう清明入り 草木に息吹、ユリ満開

満開に咲き誇るユリの花を眺めながら散歩する子どもたち
=4日午後、那覇市識名の大石公園
5日は、二十四節気の一つ「清明」の入り。旧暦の2月25日に当たる。親類が祖先の墓前に集い、供え物をして供養する清明祭(シーミー)も各地で始まる。
草木の息吹を告げる意の「清明」。那覇市識名の大石公園では、識名1丁目自治会とボランティアが植えたユリの花が、満開に咲き誇っている。
大石公園ヒージャー愛好会の大城永一会長は「例年より早く咲いているが、20日ごろまでは見ごろだと思う」と話した。
沖縄気象台によると、向こう1週間の天候は、前線の影響で5日と6日は荒れるが、その後はおおむね晴れ時々くもりと予想。気温は、低下する7日を除き、平年並みとみている。
流球新報

満開に咲き誇るユリの花を眺めながら散歩する子どもたち
=4日午後、那覇市識名の大石公園
5日は、二十四節気の一つ「清明」の入り。旧暦の2月25日に当たる。親類が祖先の墓前に集い、供え物をして供養する清明祭(シーミー)も各地で始まる。
草木の息吹を告げる意の「清明」。那覇市識名の大石公園では、識名1丁目自治会とボランティアが植えたユリの花が、満開に咲き誇っている。
大石公園ヒージャー愛好会の大城永一会長は「例年より早く咲いているが、20日ごろまでは見ごろだと思う」と話した。
沖縄気象台によると、向こう1週間の天候は、前線の影響で5日と6日は荒れるが、その後はおおむね晴れ時々くもりと予想。気温は、低下する7日を除き、平年並みとみている。
流球新報

Comments
コメントはまだありません。
Add Comments
