
2008-07-11
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・11
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・11
村制施行100周年記念祝賀会
(中篇)
写真1
乾杯の音頭
北部広域市町村圏事務組合
理事長 島袋吉和 名護市長

写真2
乾杯!
写真3
列席者に御礼の挨拶をする
大城勝正村長

明日は
列席者の顔々・・・を掲載します
撮影:Akasaki
村制施行100周年記念祝賀会
(中篇)
写真1
乾杯の音頭
北部広域市町村圏事務組合
理事長 島袋吉和 名護市長
写真2
乾杯!
写真3
列席者に御礼の挨拶をする
大城勝正村長
明日は
列席者の顔々・・・を掲載します
撮影:Akasaki
2008-07-10
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・10
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・10
伊江村制施行100周年記念祝賀会
(前編)
写真1
幕開け
伊江村民俗芸能保存会のみなさん

写真2
祝辞 衆議院 嘉数知賢議員のあと
かぎやで風
島袋和枝・島袋光枝・島袋和代・知念光江・並里和美さん

写真3
乾杯
音頭は
沖縄防衛局 真部 朗 局長

まだまだ続く祝賀会
撮影:Akasaki
伊江村制施行100周年記念祝賀会
(前編)
写真1
幕開け
伊江村民俗芸能保存会のみなさん
写真2
祝辞 衆議院 嘉数知賢議員のあと
かぎやで風
島袋和枝・島袋光枝・島袋和代・知念光江・並里和美さん
写真3
乾杯
音頭は
沖縄防衛局 真部 朗 局長
まだまだ続く祝賀会
撮影:Akasaki
2008-07-09
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・9
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・9
伊江村制施行100周年記念式典
写真1
祝辞 北部市町村会長 儀武剛(金武町長)

写真2
飛躍(100)宣言
伊江小:新垣伶音くん・西小:宮里宏武くん
伊江中:阿波根昌貴くん

写真3
参加者の顔
祝辞は
沖縄総合事務局 福井武弘局長
沖縄県知事 仲井真弘多知事(代読)
からもありました
明日は
祝賀会の模様を配信します
撮影:Akasaki
伊江村制施行100周年記念式典
写真1
祝辞 北部市町村会長 儀武剛(金武町長)
写真2
飛躍(100)宣言
伊江小:新垣伶音くん・西小:宮里宏武くん
伊江中:阿波根昌貴くん
写真3
参加者の顔
祝辞は
沖縄総合事務局 福井武弘局長
沖縄県知事 仲井真弘多知事(代読)
からもありました
明日は
祝賀会の模様を配信します
撮影:Akasaki
2008-07-08
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・8
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」7・8
村制施行100周年記念式典・祝賀会
写真1
会場になった伊江中学校
耐震問題で
今夏から全校舎改築工事が始まります

写真2
伊江中学校体育館

写真3
伊江港を望む

明日は
式典の模様を配信します
撮影:Akasaki
村制施行100周年記念式典・祝賀会
写真1
会場になった伊江中学校
耐震問題で
今夏から全校舎改築工事が始まります
写真2
伊江中学校体育館
写真3
伊江港を望む
明日は
式典の模様を配信します
撮影:Akasaki
2008-06-16
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」6・16
沖縄観光おすすめ情報「伊江島発!」6・16
ハイビスカス日本一の島づくり
展示販売システム研修
(岐阜県美濃加茂市)
写真1・2・3
写真1

写真2

写真3

販売商品の選定
出荷システム
会場設営などの
実地研修
撮影:Akasaki
ハイビスカス日本一の島づくり
展示販売システム研修
(岐阜県美濃加茂市)
写真1・2・3
写真1
写真2
写真3
販売商品の選定
出荷システム
会場設営などの
実地研修
撮影:Akasaki

