
2008-07-10
やんばる行きたい病
今週もあと明日出勤したら土日で休みぃ~。
やる事がたくさんあるんですけど、毎日が晴れているので、ヤンバルに行きたい病が月曜日から出てしまいまして・・・。
とりあえず、今週はこの前撮った写真を見ながら今週末どこに行こうか考えます。
まずは国頭村。道の駅「ゆいゆい国頭」の裏のひまわり畑にいた蜂なんですが、もうひまわりも散っただろうなぁ~。ところで、その後の畑はどうなったんでしょうか?

さてお次も国頭村の奥というところ。
あいかわらず綺麗なところですね。
沖縄って青い空と青い海だけじゃないって思いますよ。
自然も多く残っています。

続きまして本部町。
海岸沿いから見える伊江島は天気がよければ伊江島タッチューのてっぺんにいる人が手を振っているのが見えますよ。
この写真よぉ~く見て下さい。

見えましたか?
見えたら視力10.0くらいですかね。
ま、そんな感じで、出来れば今週末、ヤンバルに出動したいと思います。
やる事がたくさんあるんですけど、毎日が晴れているので、ヤンバルに行きたい病が月曜日から出てしまいまして・・・。
とりあえず、今週はこの前撮った写真を見ながら今週末どこに行こうか考えます。
まずは国頭村。道の駅「ゆいゆい国頭」の裏のひまわり畑にいた蜂なんですが、もうひまわりも散っただろうなぁ~。ところで、その後の畑はどうなったんでしょうか?

さてお次も国頭村の奥というところ。
あいかわらず綺麗なところですね。
沖縄って青い空と青い海だけじゃないって思いますよ。
自然も多く残っています。

続きまして本部町。
海岸沿いから見える伊江島は天気がよければ伊江島タッチューのてっぺんにいる人が手を振っているのが見えますよ。
この写真よぉ~く見て下さい。

見えましたか?
見えたら視力10.0くらいですかね。
ま、そんな感じで、出来れば今週末、ヤンバルに出動したいと思います。
2008-07-06
ヤンバル
休日には毎週来たいくらい。
マイナスイオンを浴びてリフレッシュっす。
2008-07-05
最終回のホームラン!
最終回だからって携帯で動画を撮っとこーって思ったらホームランでちゃいました!
沖縄尚学の代打で打席に立った久保選手!
いー仕事しましたなぁ〜。
この日の沖縄尚学には二本のホームランが出たけど、二つとも代打だったんだよね。
層が厚いのがわかりました。
それにしても決定的瞬間だったやっさぁ〜。
沖縄尚学の代打で打席に立った久保選手!
いー仕事しましたなぁ〜。
この日の沖縄尚学には二本のホームランが出たけど、二つとも代打だったんだよね。
層が厚いのがわかりました。
それにしても決定的瞬間だったやっさぁ〜。
試合終了
最終回は沖縄尚学の代打で背番号19の久保がダメ押しのツーランホームランで試合を決めました!
結果8-1で沖縄尚学が勝利でした!
面白いね、高校野球!
2008-05-26
いい「ガーデン・カフェ」
先日の休日、あいかわらずの快晴にまたもや家にいるのがもったいないと感じたので、さっそくドライブに行ってきました。
朝から天気が良かったので、今日もランチをどこかでと思い、ほろほろと・・・。
いつもならヤンバルに行く僕なんですが、この日は中部のうるま市でお店を探してみました。
そしたら、ありましたよ、隠れ家的カフェの「エヌズ ガーデン」。
場所はうるま市兼箇段1719.火曜日は定休日だそうです。
ランチは1,050円からあって、美味しいパスタが食べれます。
一緒についてくるクロワッサンはこれまで見た中で一番大きく、アチコーコー、しかも非常に美味しい!!
クロワッサンだけを買いにくるお客さんもいるそうですよ。
値段は120円くらいだったはず・・・。
あとは文章が下手なので、写真でお楽しみ下さいましぃ。














朝から天気が良かったので、今日もランチをどこかでと思い、ほろほろと・・・。
いつもならヤンバルに行く僕なんですが、この日は中部のうるま市でお店を探してみました。
そしたら、ありましたよ、隠れ家的カフェの「エヌズ ガーデン」。
場所はうるま市兼箇段1719.火曜日は定休日だそうです。
ランチは1,050円からあって、美味しいパスタが食べれます。
一緒についてくるクロワッサンはこれまで見た中で一番大きく、アチコーコー、しかも非常に美味しい!!
クロワッサンだけを買いにくるお客さんもいるそうですよ。
値段は120円くらいだったはず・・・。
あとは文章が下手なので、写真でお楽しみ下さいましぃ。















