
«Prev
|| 1 || Next»
2008-04-07
東京生活終了
3月末をもって、東京勤務を無事に終えいよいよ今日から沖縄にて勤務。
でもその前に、東京での思い出写真の一部を公開致しまするぅ・・。
まずは、3月末から4月1日にかけて満開になった桜。

桜の多さにビックリ・・・。
満開にもビックリ・・・。
桜の色が沖縄とは全く違うのにビックリ・・・。

この桜を見に、観光客やら地元民がカメラ片手に桜と同じくらいたくさんいましたよ。
んで、個人的に行って好きになったのが、浅草。

なんだろねぇ~、雰囲気がいいね。食べ物もおいしかったし、建物も立派。
また行きたいっす。
んで、東京から離れて横浜中華街。
街全てが中華でしょ、そんでこんだけ多くの人が中華を食べているって、日本人って中華料理好きなんだね・・・。

中華街の近くの山下公園。
人も多いけど、カモメも多い。
人の頭にう○ちして、被害者もいましたぜ。

ま、東京・横浜はどこに行っても人が多かったですね。
でも、いろいろと見る所が多くて、島国沖縄から出てきた僕にとっては、良いシゲキになりました。

それにしても、満開の桜を見れたのは、運が良かったかも・・・。
でもその前に、東京での思い出写真の一部を公開致しまするぅ・・。
まずは、3月末から4月1日にかけて満開になった桜。

桜の多さにビックリ・・・。
満開にもビックリ・・・。
桜の色が沖縄とは全く違うのにビックリ・・・。

この桜を見に、観光客やら地元民がカメラ片手に桜と同じくらいたくさんいましたよ。
んで、個人的に行って好きになったのが、浅草。

なんだろねぇ~、雰囲気がいいね。食べ物もおいしかったし、建物も立派。
また行きたいっす。
んで、東京から離れて横浜中華街。
街全てが中華でしょ、そんでこんだけ多くの人が中華を食べているって、日本人って中華料理好きなんだね・・・。

中華街の近くの山下公園。
人も多いけど、カモメも多い。
人の頭にう○ちして、被害者もいましたぜ。

ま、東京・横浜はどこに行っても人が多かったですね。
でも、いろいろと見る所が多くて、島国沖縄から出てきた僕にとっては、良いシゲキになりました。

それにしても、満開の桜を見れたのは、運が良かったかも・・・。
«Prev
|| 1 || Next»

